6月14日【4年生】下水道キャラバン!何を発見できましたか?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【4年生】下水道キャラバン!楽しい実験の様子です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【4年生】下水道キャラバン!楽しそうな実験の様子です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【4年生】下水道キャラバン!トイレットペーパーが実際に水に溶けるか?? ティッシュはどうか??の実験です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【4年生】下水道キャラバン!子どもたちもしっかり聞いています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【4年生】下水道キャラバン!今日は、下水道についての学習を行いました。 下水道キャラバンの方にご来校いただき、指導をいただきました。 お話を聞いて、実際に実験をしたりと 楽しい活動でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】6月14日(金)
【今日の献立】
・ハッシュドポークライス ・こんにゃくサラダ ・あじさいゼリー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 全力 練習中!たくさん泳ぐことができました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 全力 練習中!クロール 平泳ぎ 自分の練習を自分で考えて行います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 全力 練習中!高学年ともなると 泳ぎがダイナミックです!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 全力 練習中!泳力別に分かれて 練習です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 高学年初プール!体育集会の時に確認した笛の合図 さすが よく理解しています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 高学年初プール!様々な水中での動きを体験中!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 高学年初プール!この日はあいにくの曇り空でした!! 気温が上がらず すこしすずしかったのですが よく頑張って練習していました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 さすが!!高学年さすが高学年 こういうところもばっちりです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月14日【5・6年生】 高学年初プール!昨日 アップしきれませんでした。 昨日の午後 5・6年生 今シーズン初プールの模様です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日【5・6年生】今シーズン初の水泳授業!!5・6年生も今日プールに!!! 大変珍しことですが、今週から始まった水泳指導 今週 全学年がプールに入れました。 5・6年生の様子です。 続きは、明日、アップします。 申し訳ありません!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】6月13日(木)
【今日の献立】
・鶏ごぼうごはん ・豆乳みそ汁 ・糸寒天のおひたし ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日 通学路点検危険個所を区に報告して改善を図っていきます。 大勢の皆様のご協力 ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日 通学路点検
今日の放課後は子供たちが毎日使用する通学路点検を行いました。
今回は、3年に1回の大規模点検です。 参加機関も多く、原宿警察署 渋谷区危機管理対策部 渋谷区土木部 渋谷区教育委員会 教育政策課庶務係 東京都建設局・第二建設事務所 そして、本校PTA役員及び校外委員会の皆様 本校教職員で行いました。 日頃の危険個所及び 通学路に設置されている防犯カメラ 近々撤去される歩道橋など 大勢の皆さんで危険個所をチェックしました。 実施時刻は、気温が30度に迫るほどの暑さ!! 暑い中、ご尽力下さりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|