5月1日【1年生】タブレット貸与式1の2編タブレットを使っての学びあい 操作をするうえでトラブルがつきもの でき、聞くことができる先生は限られています。 まずは、隣の友達に尋ねてみよう! 解決するかもしれません。 それでだめだったら 周囲の友達 それでもだめだったら、先生に質問 そんな確認をするもの 大切な内容です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式1の2編タブレットを使った学習は子供たち大好きです。 好奇心旺盛の子どもたちですから、それは当然かもしれません。 だからこそ、最初が大切 使い方には、ルールがあって、それをしっかり守ること!! そして、タブレットは学びを深めるために使うもの 今日は、これらの点をしっかり授業で押さえました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式1の2編今日を行った主な内容です。 また、タブレットの学習ですが、他者の話をしっかり聞くなど 今まで学校で大切にしてきたことももちろんしっかり指導します!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式1の2編子どもたちとっても大切そうにタブレットを抱えています 日本中の小学校でこのように子どもたち一人一人がタブレットを使って授業することが始まって、5年ほど・・・・ まだまだ、整備されていないところもあります! 一つ一つ道を創っていく デジタルシティズンシップ教育についても これからどうやって多数に伝えていくかが大切なこと!! 今回のこの授業での取り組みが日本の教育を変えていく・整えていく第一歩になります!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の2編
1年2組も同様の授業
最初が肝心ですから、 しっかり話が聞けるまで先生も譲りません!! どんどん子供たちが集中していきます!! ルールを守って目指せ タブレット名人!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集めたくさんの子が自ら手を挙げて 発表が活発!! みんなよく頑張りました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集めみんなで発表しあいます。 たくさんの子が 手を積極的に上げています!!! そして、応用・発展 俳句も!?? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集めさて たくさんの春の言葉が見つかりました。 どんな言葉が見つかった??? 共有タイムです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集め困ったときは、こんなヒントのサイトもあるよ!! たくさん春の言葉を探しました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集めそして今日は、春の言葉集めをみんなで行いました。 自分で集めて 友達と共有して 自分の語彙力をさらに広げて 今日はそんな授業です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【3年生】国語 春の言葉集め今日の3年生の国語の授業は、 春の言葉集め デジタル教科書&タブレットを活用しての授業です。 まずクイズ 春のやさい 新○○○○ 一気に子供たちの心をつかみます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編写真の撮影に仕方を学び 動画の撮り方も そして、しっかりと後片付けです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編子どもたちがタブレットのスイッチを 顔認証がなされ、 タブレットが立ち上がります わくわくです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編実際にタブレットを操作してみます。 そして、全員がタブレットで写真を撮りました。 動画も撮影しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編今回、授業の前半に タブレットの正しい使い方というVTRをみんなで見ました。 これは、豊福先生の研究グループが作成したもので、 それを活用しての授業を実施するということで、この日、豊福先生が 実際の授業の様子を取材しに来てくれました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編タブレットは、学びのために使用するもの そして、はさみと同じで うまく使うと便利なもの 使い方を誤ると けがをしたりします。 正しく使うことが大切です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編貸与式は、儀式です!! 厳かな雰囲気の中 一人一人にタブレットを手渡します ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編タブレットの持ち方 落とさないようにするもち方を伝えたのち 先生から一人一人にタブレットを手渡します!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編タブレットの持ち方を筆箱で練習して そして、 タブレットを実際にもってみます!! 画面が割れないように大切に使ってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日【1年生】タブレット貸与式 1の1編1年生にとっては、初めてのタブレット 何事もはじめが肝心です。 しっかりとルール 使い方を指導しました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|