★☆★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします★☆★

PTA会長の言葉

1年前から準備をしていた全校ダンスに感動し、生徒、保護者、教職員の健闘をたたえてくださいました。
画像1

学校長講評

画像1
今日まで保護者の皆様にもご協力をありがとうございました。

表彰

画像1
画像2
皆で健闘を称えました。 

表彰

画像1
画像2
敢闘賞、各学年優勝クラスの表彰です。

成績発表

得点板に注目しています。
一の位から発表されたり、百の位から発表されたりと、ドキドキです。 

画像1
画像2
画像3

学級対抗リレー

画像1
画像2
画像3
さすが選抜リレーです。
クラスのみんなの願いを背負って頑張っています。 

3学年種目 ムカデ競争

足運びと掛け声をあわせ、雨の日は廊下でひもの位置を合わせ、少なかった晴れの日は集中して練習し、本番ではけが無く競技に取り組むことができました。
ムカデの足がきれいにそろっていました。 
画像1

2年全員リレー

画像1
画像2
声援に囲まれ、クラスのため、自分のために走り抜け、バトンをつないでいます。 

1学年種目 いかだ流し

画像1
法被を着た船頭が、皆の背中を合わせて作ったいかだに乗って川下りをします。
背中と船頭の足の感覚でスムーズに走れるように工夫が必要です。
接戦です! 

全校ダンス

画像1
画像2
画像3
午後の部が始まりました。
現3年生が昨年度からイメージに描いていた全校ダンス。
ICT機器を駆使して、全生徒にダンスのビデオを送り、それぞれが家でも学校でも練習し、全校で合わせて踊る機会が2〜3回ほどしかありませんでしたが、見事に踊り上げました。
先生方もふりを覚え一緒に踊っています。

今日の給食〈お弁当給食〉 6月24日(土)

画像1
・わかめごはん ・鶏のから揚げ ・ウィンナーのケチャップ炒め ・粉ふき芋 ・お浸しわさび醤油 ・ミニトマト

お天気がどうなるのか心配でしたが、問題なく決行できましたね!
蒸し暑いので、少しだけお弁当の具材の味付けは濃く作りました。
午後の競技も頑張ってください!

昼食・休憩

午前の部が終わりました。
午後の部は、予定通り13:00に開始します。
画像1

3年全員リレー

画像1
画像2
画像3
さすが3年生、勢いが違います。
バトンを渡す瞬間も他のクラスを追い抜いています。

2年100m

一人一人のコールに手をあげて応えた後、スタートがかかると真剣な表情に変わり、8秒のドラマを繰り広げます。
画像1
画像2
画像3

男子800m

気温が高くなってきました。
水分補給を呼びかけるアナウンスが入ります。
種目の中では一人が走る距離が長いので、体力やスピードの配分も作戦のうちの一つです。
画像1
画像2

1年全員リレー

画像1
入学して初めての全員リレー。
体育の授業や学年練習での成果が表れ、バトンの受け渡しが上手にできました。

3年100m

画像1
画像2
画像3
この二年間で身長がぐんと伸び、帆幅が大きくなった3年生。後輩たちや保護者・来賓の方々の前をすごい勢いで走り抜けています。

2学年種目 ハリケーン

画像1
画像2
棒をつかむ位置や順番をクラスで話し合い、何度も練習を重ねてきました。
安全にみんなが参加して勝負が競えるように工夫をしています。

放送担当もがんばっています

画像1
名前の紹介だけでなく、選手の動きを見てタイミングを見計らいながら話しています。

1年100m

画像1
画像2
プログラムにある予定時刻より早く進行させていただいています。

1年生100m走では、「〇〇、がんばれー!」の声援とともに、一生懸命に走っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

明星学級だより

給食だより

その他

PTA

行事予定表