2月8日【4年生】社会科見学 ランチようにしています さて 待望のお昼ご飯です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【1年生】保育園児と交流会3
なかよし園と美希保育園のお友達をお迎えして交流会をしました。
まあーるく輪になってもらって、その周りを走って、誰の後ろに帽子を落としたか、うまく当てられるかな? 最後は玄関でみんなでお見送り。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【1年生】保育園児と交流会2
なかよし園と美希保育園のお友達をお迎えして交流会をしました。
元気いっぱいに走り回っています。 教室では宝物さがし。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【1年生】保育園児と交流会
なかよし園と美希保育園のお友達をお迎えして交流会をしました。
カラーコーンを並べてコースを作って、よーいドン! おにごっこも元気いっぱいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア政府 災害対策本部の模型です 実際 シンゴジラ などの映画は ここを使って撮影をしたそうです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリアいろんな展示がありました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア大変充実した学習となりました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリアとても詳しく展示されています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア避難所についての学習です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア災害ダイヤル など 震災直後に必要な情報も提示されてます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア大地震発生直後をリアルに再現しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア突然 建物が崩壊しているエリアに遭遇した子供たち タブレットを使いながら学習を進めます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリアエレベーターの中で大地震発生 実習 形式で防災学習の始まりです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリアエレベーターに乗り込んで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア館内専用のタブレットを受け取り 学習開始です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア著名な方もこの施設にはいらっしゃっているようです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリアここではタブレットを活用しながら防災についての学習を進めます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 ソナエリア防災訓練の施設ソナエリアに到着しました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 水の科学館他の学校もたくさん見学に来るようです 受付の脇におみくじを発見 聞いてみると おめでとう みんな大吉でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月8日【4年生】社会科見学 水の科学館約1時間の見学時間でしたが あっという間に時間が過ぎました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|