1月17日【2の1】書初め展今日は2年生と4年生の作品を紹介します。 まずは、2の1です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月17日【5年生】元気なあいさつ運動今日も朝から元気に 「おはようございます!!」 冷え込みが厳しいですが、子供たちは元気です。 寒さに負けません!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【3の2】 書初め展3年生の作品 初めての書初めとは思えない 堂々とした作品! 素晴らしいです!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【3の2】 書初め展つづいて3の2 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【3の1】書初め展
3の1の作品でした
![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【3の1】 書初め展続いて3年生です。 3年生は今年から毛筆にチャレンジです。 しっかりとしたいい字を書いていますね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【1の2】 書初め展1年生の作品 頑張っている様子が作品からも伝わってきました!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【1の2】 書初め展続いて 1年2組です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【1の1】 書初め展とっても丁寧に 上手にかけています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日 書初め展 始まりました 1の1子供たちが年初に取り組んだ書初め 今日から展示しています。 1月23日まで 放課後 15時から16時15分の間 直接ご覧になることもできます。 HPでも ご紹介します。 今日は 1年生と3年生です まずは、1年1組から ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【4年生】なかよし園たんぽぽ組との交流
4年生の皆さん、おもてなしをありがとう!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【4年生】なかよし園たんぽぽ組との交流
4年生、アイデアがいっぱいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【4年生】なかよし園たんぽぽ組との交流
みんな興味津々です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【4年生】なかよし園たんぽぽ組との交流
体育館で4年生がおもてなししました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日 スクールサポーター
今日も原宿警察署のスクールサポーターさんが一緒に校門に立ってくれました。
今週は避難訓練 不審者対応でご協力いただきます。 また、最近 自転車事故が最近増えているそうです。 自転車の交通違反の取り締まりも厳しくなるそうです。 安全のために自転車乗車時は、ヘルメットの装着を!! と話しておられました!!! 私も自転車を使うとき ヘルメットをかぶっています!! 安全第一です!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月16日【5年生】挨拶運動今日も元気に5年生があいさつ運動 ありがとう!! 元気をもらいます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日【全校朝会】これが大谷グローブ!!先週の木曜日に 現ドジャースの大谷翔平選手からグローブが3つ届きました。 本日の全校朝会でみんなにお披露目です!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日【全校朝会】大谷グローブ披露全校朝会の校長講話は大谷選手について話しました。 また、今日は、3つの表彰を行いました。 以下 校長講話です 千駄谷小学校の皆さんおはようございます。 今週、欠席が増えてきました。インフルエンザに皆さん十分気を付けてください。歓喜と手洗いが大切です。これをしっかりやって、インフルエンザに負けないようにしましょう!! さて、今日は、有名な日本人の野球選手で、今はアメリカの大リーグというところで、活躍している選手のことをお話しします。 誰でしょうか? そうです。大谷翔平選手です。 今シーズンはアメリカのロサンジェルスにある、ロサンゼルス・エンゼルスで大活躍しました。2023年のシーズンには、選手の中で一番ホームランを打ったという、ホームラン王となり、1年間に44本も打ったのです。 そして2024年にはエンゼルスから、ロサンゼルス・ドジャースに移籍、つまりドジャースに移りました。 これから始まるアメリカの野球、大リーグの新しいチームでは、どんな活躍を見せてくれるか、とても楽しみです。 さて、皆さんもニュースで知っている通り、大谷選手が、日本全国の学校に、野球のグローブを3つずつ寄付することになり、そのグローブが、先週の木曜日に千駄谷小学校にも届きました。 中にお手紙が入っていました。簡単に紹介します。 「学校に通う子供たちが、野球に興味をもってもらうために、3つずつ寄付をします。私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルになることを望んでいます。」そして最後に「野球しようぜ。大谷翔平。」と書かれていました。 なので、学校に飾っておくのではなく、みんなにも触ってもらって、使ってもらおうと思っています。クラスごとに順番に回しますので、大切に触ってみてください。どこかの場所でルールを決めて、キャッチボールなどもしてみてください。 それでは、今週もかぜ・インフルエンザに負けず一週間がんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日【全校朝会】表彰表彰では、今日は、3つの表彰を行いました。 1 区民将棋大会 2 東京都読書感想文コンクール 3 税の書写展 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日【全校朝会】 表彰 将棋大会区民将棋大会 団体戦 第3位の成績です。 おめでとうございます!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|