【学芸会3年】練習を頑張っています!

2回目の学芸会となる3年生。元気いっぱい、全力で演じています。

難しいセリフも長台詞も歌も踊りもバッチリ。

ソロの子たちが堂々と歌いあげていたのには感動しました。
画像1
画像2
画像3

【学芸会4年】練習を頑張っています!

4年生は世界宝物コンクールを開催中です。

最後の学芸会、まだまだブラッシュアップできそうです。
画像1
画像2
画像3

【学芸会1年】練習を頑張っています!

1年生は初めての学芸会。声もよく出ていましたし、みんな楽しそうに演じていました。

観ている私も楽しくなって、写真を撮るのを忘れてしまいました…。
画像1

【学芸会6年】練習を頑張っています!

今週は、それぞれの学年の通し練習を参観しています。

6年生は、舞台転換や照明も自分たちの手で行います。

この時点でなかなかの完成度。本番が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

今日の給食だより11月8日(水)

画像1
*ご飯
*イカフライ
*コンニャクのサラダ
*油揚げの味噌汁
*牛乳
★今日11月8日はいい歯の日です★
 歯を健康に保つコツは、
(1)栄養のバランスの取れた規則正しい食事を心がける。
(2)何でもよくかんで食べる。
(3)食後30分内に歯を磨く。
(4)歯科で定期的に歯石を除去する。
(5)虫歯を放置せずに治療する。
の5つです。今日はかみ応えのある食材が多い給食です。しっかりかんで食べましょう。

今年も菊がやってきました!

11月とは思えない気候が続いていますが、今日は立冬。これから、どんどん冬に向かっていく……はずです。

今年も、新宿御苑から美しい菊がやってきました。日に日に花の数が増えていきます。毎朝見るのが楽しみです。

お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください。

画像1
画像2
画像3

【11/8体育朝会】王様じゃんけん

今週も体育委員会プロデュースで遊びを楽しみました。

2枚目の写真は、1回戦の勝者たちです!(100のベンチの子が1位でした!)
画像1
画像2
画像3

【11/6全校朝会】学芸会に向けて(その2)

画像1
学芸会に向けて、教室から歌声が聞こえてきたり、みんなで小道具や衣装をつくったりと、学校中がワクワクした空気に満ちています。今週も学芸会に向けてのお話をしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++

いよいよ学芸会まで2週間となりました。練習は順調ですか。前回の朝会に引き続き、学芸会のお話をします。今日は、劇をもっともっとよくするためのポイントを3つお話します。

まずは、舞台上での動きについてです。皆さんは誰のために劇をするでしょうか。これは、先週もお話しましたが、お客さんのためにです。お客さんがいなければ、劇は成り立ちません。そこで、気を付けてほしいのは、お客さんから見てどう見えるかな?ということです。特に立つ位置、体の向き、目線を考えてみてください。

次は、セリフを言わないときの動きについてです。皆さんは、今は動かないでだまって話を聞いていますね。朝会のときはそれで合格です。しかし、舞台の上では、劇の中では、動かずだまって話を聞いていることはそんなにないと思います。セリフを言わないときに、どんな気持ちになっているか、どんな動きをすればよいか、ぜひ、みんなで話し合ってみてください。

最後におまけですが、学年によっては、劇の中で歌を歌う場面があると思います。みんなで歌う人もあれば、ソロと言って一人で歌う人もいるでしょう。歌う場面は、劇の見せ場です。そのときだけは、世界の中心は自分だと思って、堂々と歌ってみてください。

それでは、今週も勉強を頑張りつつも、劇の練習も全力で頑張ってください。

今日の給食だより11月7日(火)

画像1
*けんちんうどん
*ジャーマンポテトサラダ
*サツマイモの蒸しパン
 けんちんうどんの(けんちん)とは?大根やニンジンなどの野菜を油で炒めて煮込む料理のことです。具だくさんで野菜がたくさん食べられる体が温まる料理です。

今日の給食だより11月6日(月)

画像1
*ご飯
*豆腐のナゲット
*野菜のツナ和え
*牛乳
 チキンナゲットは鶏肉の小片や鶏ひき肉を塊にして、衣やパン粉をまぶして調理した料理です。豆腐ナゲットはチキンなげっとより食感がふわふわでさっぱりとしてヘルシーになります。 ちなみナゲットは英語で「天然の金塊」のことを言います。

【11/2体育朝会】ドッジボール大会

今日は、体育委員会の企画でドッジボール大会が行われました。熱中症が心配で延期、インフルエンザが心配で延期、とやっと今日実施できました。

低学年と高学年に分かれて、たてわり班で対決をしました。
画像1
画像2
画像3

【11/1音楽朝会】鼓笛隊の演奏披露

11月の音楽朝会は、鼓笛隊の発表をしました。

まずは、10月1日の千駄ヶ谷まつりにて演奏させていただいたパレードの感想を、6年生・5年生・4年生・ちはと学級の代表児童が発表しました。

その後は「カントリーロード」の演奏を聴きました。1・2・3年生はいつも朝会後、行進しながら聴いているので、じっくりと聴いたのは初めてでした!
画像1
画像2
画像3

今日の給食だより11月2日(木)

画像1
 *五目あんかけチャーハン
 *わかめのスープ
 *牛乳
 あんをかけたチャーハンは最近になって生まれた中華料理です。ちチャーハンは中国発祥で長い歴史を持ち、様々なアレンジがされ広く楽しまれている料理です。あんをかけることによって、ご飯に味がよく絡み、いつまでも冷めないで食べる事ができます。またあんかけらーめん、あんかけ焼きそば、などいつもの料理より少し高級な感じになります。

今日の給食だより11月1日(水)

画像1
  *栗ご飯
   *厚揚げの肉みそ炒め
   *白菜のすまし汁
   *牛乳

  栗ご飯で秋の味覚を楽しみましょう
 栗は栄養満点のスーパーフードです。豊富な栄養素を含んだ栗ですが、糖質やカロリーが多く、おいしいからと言って食べ過ぎには注意が必要です

今日の給食だより10月31日

画像1
 *ハヤシライス
 *レモンドレッシングサラダ
 *コーヒー牛乳
 今日のコーヒー牛乳はちはととのリクエスト献立です。牛乳などの乳製品にコーヒー及び砂糖などで味付けした飲料の通称をコーヒー牛乳と呼びます。カフェオレもミルクを入れたコーヒー牛乳と同じ意味ですが厳密にいうとコーヒーとミルクを半々で混ぜて作ります。コーヒー牛乳はカフェオレよりもミルク感が強くコーヒーの風味は弱めです。

今日の給食だより10月30日(月)

画像1
 *青椒肉絲丼
 *茎わかめのサラダ
 *豆腐と青梗菜のスープ
 *牛乳
 今日は絵本に出てくる料理を取り入れた「おはなし給食」の第4弾です。「好ききらいなんてだいきらい」から青椒肉絲丼です。この青椒肉絲丼はちはとのリクエスト献立でもあります。ある日ピーマンが給食室の前を通りかかると苦手な食べ物ランキング1位に名前が載っていました。ピーマン君はショックでへこんでしまいました。名前の挙がっていたさかなクン、シイタケちゃんが励ましますが…。その後どうなるのでしょう。

【10/27全校朝会】学芸会にむけて(その1)

画像1
今週からいよいよ学芸会の体育館練習が始まります。今日からは連続で学芸会に向けてお話していこうと準備をしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++

先週の金曜日には、1・2年生と生活科見学に行ってきました。バスの中では、1年生も2年生もちはと学級も、学芸会の歌を歌ったり、セリフを言ったりと学芸会の練習もしました。1年生は歌がとっても上手で驚きました。そして、明日からは、いよいよ体育館での練習が始まります。今日は、体育館での練習を行うときのポイントを3つお話します。

体育館での練習でまず頑張ってもらいたいことは、声の大きさです。劇は、観てくれるお客さんがいて、始めて成り立ちます。そのお客さんにセリフが聞こえなかったら、お客さんは困ってしまいます。だから、しっかりとお客さんに届く大きな声を出す練習をしてください。

そして、大きな声を出すためには、セリフをしっかりと覚えておくことが大切です。セリフをしっかりと覚えておけば、自信をもって、大きな声でセリフを言うことができます。また、セリフは、自分のセリフだけではなく、自分のセリフの前も覚えておかないと、いつセリフを言ったらいいか分からなくなってしまいます。欲を言えば、自分が出る場面のセリフは全部覚えておくと、間違えも少なくなります。自分のセリフは覚えたよ、という人は、挑戦してみてください。

最後に全力で練習することです。この後、計画委員会のみなさんから、今年の学芸会のスローガンが発表されます。それにも関わってきますが、本番に全力を出すためには、練習から全力を出す必要があります。練習でできなかったことは、本番ではできません。広い体育館で思いっきり声を出したり、思いっきり体を動かしたりしてください。

皆さんの劇の完成を楽しみにしています。

++++++++++++++++++++++++++++++++

校長の話の後に、計画委員会によるスローガンの発表がありました。今年の学芸会のスローガンは「全力の演技で舞台を盛り上げよう」です。教職員は既に全力です。子供たちの全力にも期待しています。

【10/23全校朝会】4年生河津自然体験教室

10月23日の全校朝会では、4年生の河津自然体験教室の報告をしました。

++++++++++++++++++++++++++++++++

今年の4年生は「七滝」ハイキングからスタートです。「滝」という漢字を書いて、「たる」と読みます。不思議ですね。理由を知りたい人は4年生に聞いてみてください。「七滝」には七つの滝があるのですが、ガイドさんと一緒に、そのうちの五つの滝を見ました。虹も見られました。1時間半近く、ハイキングをしましたが4年生はとっても元気で、宿に着いてからは、プールで遊びました。

夜には星を見にナイトウォークに出かけました。渋谷の空よりもたくさんの星を見ることができました。夏の大三角形やカシオペア座を見付けました。

2日目は、磯遊びと砂の造形遊びをしました。海はとてもきれいでした。海で遊んだ後は、足湯に入りました。足湯の後は、七輪で焼いたお魚とフランクフルトをいただきました。

4年生は初めての宿泊でしたが、自分のことを自分でできる4年生で、とても感心しました。友達と協力し、声を掛け合いながら楽しく過ごすことができて、すごいなあとも思いました。次は今の3年生が宿泊ですね。お風呂や荷物のしたくなど、自分のことを自分でできるように、今から練習をしておいてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日の給食だより10月27日(金)

画像1
  *チキンライス
  *ジャーマンオムレツ
  *ペイザンヌスープ
  *牛乳
 今日は絵本に出てくる料理を給食に取り入れた「おはなし給食」の第3弾「こまったさんのオムレツ」です。ジャーマンオムレツです。今日のジャーマンオムレツはジャガイモやマッシュルームを使ったドイツ風のオムレツです。絵本の中には出てきませんが、今日は特別です。 

今日の給食だより10月26日(木)

画像1
 *ポパイライス
 *ハチのふるさとハンバーグ
 *キャロットスープ
 *牛乳
 今日の給食は渋谷区で月一度行われる【ワンダフル給食】の日です。
 みんなが給食で食べているお米は、忠犬ハチのふるさとである秋田県の大館市で作られています。今日のハンバーグはこのお米が入ったハンバーグです。いつもと違う食感のハンバーグを、おいしいソースで召し上がってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

配布文書