10月31日(火)![]() ・ぶどうパン ・かぼちゃグラタン ・ミネストローネ ・牛乳 -------------------- みなさん、さみどり祭、お疲れさまでした!今日10月31日は、ハロウィーンです。 ハロウィーンに合わせて、クリームソースにも具にもたっぷりのかぼちゃを入れた、オレンジ色のマカロニグラタンを作りました。ところで、ハロウィーンとはどのようなお祭りなのでしょうか?そして、なぜかぼちゃを使うのでしょうか? 日本で定着している、仮装をしたり、お菓子のやりとりをしたりするようなハロウィーンは、アメリカでの風習を真似したものですが、もともとはケルト民族の習慣と言われています。日本でのお盆のように、死者が戻ってくる日に合わせて、火を焚いたり、仮装をしたりしたのが始まりなのだそうです。そして、その火を灯すのに、もともとは、カボチャではなくカブをランタンにしていたのだとか。 詳しくは、図書室前の「高橋文庫」にある、「ハロウィーンってなぁに?」という絵本にまとめられています。読んでみてくださいね。 /// 今日は、生徒さんから「かぼちゃグラタンおいしかった!」と声をかけてもらい、とても嬉しかったです!ぜひまた感想を教えてくださいね。 |
|