10月18日【1年生】 エアーちぇっこり赤も 白も がんばれ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【1年生】 エアーちぇっこりちぇっこり玉入れの練習 今日は玉入れはエアーで行いました。 ダンスがかわいい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日 応援団練習!!今日の中休みは応援団の練習がありました!! 「ふれー!!」「ふれー!!」 いい声が出てきます!! がんばれ!! 応援団!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【5年生】騎馬戦練習!!当日をぜひ お楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【5年生】騎馬戦練習!!やはり迫力が違います!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【5年生】騎馬戦練習!!今年の高学年(5・6年生)団体競技は騎馬戦です!!1 久しぶりに騎馬戦を行うことにしました。 運動会の定番の でも、最近はあまり・・・・・ 芝生になり地面が柔らかくなったことで安全性の心配が少なくなったこともあり、今年は騎馬戦にチャレンジです。 千小 秋の陣!? 騎馬戦の練習がスタートです。 明日は、初めて6年生と合同の騎馬戦練習だそうです!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【2年生】運んでGO!!がんばれ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【2年生】運んでGO!!ボールを落とさず 運べるかな!? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日【2年生】運んでGO!!これは、昨日の午後の練習風景です。 2年生の団体競技 「運んでGO!!」 チームワーク 相方との意思疎通が勝負のカギです!! 赤、白とも元気に応援しながら!! 素晴らしい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】10月17日(火)渋谷ワンダフル給食
今日の献立
・ポパイライス ・ハチのふるさとハンバーグ ・キャロットスープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日【3年生】徒競走練習!!3年生 今日は徒競走の練習です スタートで きっちり泊まれるようになってきましたね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 中休みも運動会練習!!中休みも 応援団長たち リレー選手のバトンパス練習が行われています。 応援団も まもなく練習でしょう がんばれ!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 みんなで一緒に上の写真 なかよし園の子供たち 彼らの先にあるもの 彼らの瞳に映っているものは・・・・・・・・ 小学生の リレー練習の風景 今週の土曜日 なかよし園の運動会 そこで、リレーがあります。 なかよし園の子供たち 小学生のお兄さん、お姉さんの練習の見学です こういう風景、 千駄谷しか見られません!! みんなで学び合い!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日 セキュリティ強化!!ご存じの方も多いかと・・・ 先週末、区内小学校で窃盗被害の発生を受け、 本校でもセキュリティ強化です ご不便をかけることもあるかと思います。その際は、お知らせください。 セキュリティ強化を図りつつ、みなさんの利便性も意識していきます! ぜひ、ご意見ください!! ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日【全校練習】 運動会!!応援団長による 優勝旗・準優勝杯の返還 1年生の初めの言葉 開会式では活躍する子供が多いです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日【全校練習】 運動会!!整列がとてもきれい!! 子供たちに実力です!! こういうところに力が見えます!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日【全校練習】 運動会!!全校練習が始まり、 本格的な運動会練習が始まります。 開会式 閉会式等 全体にかかわる練習です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月17日 快晴!!今日は、全校練習があります。 快晴です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月16日【4年生】H.I.S.原宿ツーリストインフォメーションセンターに!!
4年生の担任の先生から HP掲載のリクエスト!!
最近 こういうのが増えてきました!! とってもいい傾向!!! 4年生国語では、書く学習として、伝統工芸のよさを伝えるリーフレット作りを行ってきました。 たくさんの人に伝統工芸のよさを知ってもらいたいという思いで、約1か月にわたり、子供たちは一生懸命頑張ってきました。 そして無事にリーフレットが完成し、原宿駅前にあるH.I.S.原宿ツーリストインフォメーションセンターに置くことができました。一人でも多くの人に読んでもらい、リーフレットを通して、子供一人一人の思いや、伝統工芸品の魅力、そして日本文化の素晴らしさを感じてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日【3年生】 台風の目!がんばれ 赤!!! 負けるな 白!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|