8月30日 前期後半開始!!今日から前期後半の開始です!! 暑さもまだまだ残っていますが元気そうに登校するたくさんの子供たち!! 一回りたくましくなって 学校に戻ってきた感じがします。 今期も頑張っていきましょう!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日 水鉄砲大会!! 開催中60名を超える子供たちの参加で 大騒ぎです。 水鉄砲をもって芝生の校庭を駆け回ります!! 多くの子供が裸足で芝生の校庭を走り回っています!!! スプリンクラーも作動しました。 興奮が最高潮!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日 水鉄砲大会!! 開催中直前の夕立で開催が危ぶまれましたが 開催中は、天候に恵まれました。 よかったです!! 施設開放委員の皆様方 企画・運営 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日 水鉄砲大会!! 開催中さて、ただいま 本校の校庭で 水鉄砲大会 開催中です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 ラジオ体操 最終日今日は最終日ということで 皆勤賞のご褒美もありました!! PTAをはじめ関係してくださった方々 ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 ラジオ体操 最終日 様子こんな感じて体操しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 ラジオ体操 最終日今日はラジオ体操最終日でした。 たくさんの子供たち 保護者の皆様が参加してくださり、 今日も元気に体操しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月25日 ラジオ体操 最終日
今日は、青空が特にきれいでした。
真っ青な青空の下 みんなで今年度最後のラジオ体操 小さい子も高学年も元気に 体操できました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日 ラジオ体操 4日目いよいよ明日が最終日 日に日に参加者が増えているような気がしています。 明日が最終日です。皆さん 来てくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月24日 ラジオ体操 4日目今日もたくさんの皆さんと一緒にラジオ体操をしました。 千小の子供たちで60名程度 そして、大人の方やなかよし園の子たち近隣の保育園の子たちも加えると 毎朝 100名程度の参加者があるそうです。 毎日頑張っています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日 ラジオ体操 3日目朝 7時から 30分程度の運動ですが とても気持ちがいいです。 今日は、千駄谷小学校の先生も参加してくれました。 ラジオ体操は、今週の金曜日までです。 PTAの皆さん ご協力ありがとうございます。 みなさんもどんどん参加しましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月23日 ラジオ体操 3日目ラジオ体操 3日目です。 今日も60名ほどの皆さんが集まり、ラジオ体操など体を動かしました。 今日は、6年生が前に立ち 指導員の方と一緒に体操しました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 ラジオ体操2日目ラジオ体操第一と第二のほか いろいろな運動を取り入れながらやっています。 今日も ご協力いただきました 全校ラジオ体操連盟の菊地先生をはじめ PTAの皆様 ご協力ありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日 ラジオ体操 2日目ラジオ体操2日目も大変多くの皆さんと一緒にラジオ体操をたのしみました!! 早朝に体を動かすのはとても気持ちがいいです!! また、たくさんの仲間と運動するのも楽しいですね!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日 ラジオ体操 開始なかよし園の子供たちも見かけました。 そして、6年生の参加者も多かったことに驚きました!!! きれいになった芝生の上でのラジオ体操 気持ちよかったです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日 ラジオ体操 開始PTAの皆さん 早朝から ありがとうございます。 多くの子供たちが元気そうにラジオ体操をやっていました。 明日も頑張ろう!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日 ラジオ体操 開始今日からラジオ体操が校庭で始まりました。 午前7時から行っています。 今週の金曜日まで校庭でやっています。 皆さん どんどん参加しましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 田中寅彦 九段 引退式パーティーには著名な方も 何名か お越しになられていて写真に写っているのが お天気キャスターの 森田さんです 一番下の写真は田中 九段から子供達の詰将棋のプレゼントです 解けるかな?? 田中寅彦 九段 現役 お疲れ様でした!! ご挨拶の中でも 千駄谷小学校のことをお話になっておられましたが 今後ともご指導よろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 田中寅彦 九段引退式日頃お世話になっている 田中寅彦 九段の引退式に参加をしてきました 日頃 将棋教室 等でお世話になっており 感謝も込めて 引退記念パーティーに参加をしてきました 引退と言っても現役の棋士を引退するそうで 今後も将棋教室やクラブでの指導は継続的に行ってくださいます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日 学校 到着は3時過3日間の日光高原学園も終わりに近づいています 先ほど 羽生パーキングエリアを出発しました あと1時間ほどで到着をする予定です ですので 午後3時過ぎ 千駄谷小到着予定になります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|