朝ごはん(5B女子)![]() ![]() 「お腹空いてたから、おいしい!」と笑顔で食べていました! ぶな林ハイキング![]() 朝食![]() ![]() 朝ごはん[フォーシーズン]![]() 自分たちでご飯の準備をして、食べ始めした。 朝の散歩(5A女子)![]() ![]() 朝の散歩(5A男子)![]() ![]() 朝の散歩(5B男子)![]() みんなぐっすり寝て、朝の散歩をしています。 明日の朝収穫する野菜の様子を見に来ました。これからキュウリのとのトンネルをくぐります!「エンドウがある!」「カナヘビがいる!」と、自然に親しんでいます。 朝の散歩(5C女子フォーシーズン)
朝の支度もばっちり済ませて、みんなで元気に朝の散歩をしました。
宿のお父さんのお気に入りの場所を教えてもらいながら、朝の自然を味わってきました。 ![]() ![]() 朝の散歩(C男子)![]() ![]() ナイトハイク![]() ![]() 宿に帰ってきてから、一日の振り返りを書いています。 BBQ、始まりました
各宿ごとに、魚つかみでとったニジマスやお肉などでBBQを始めています。みんな楽しく食べてます。
![]() ![]() ![]() 魚のつかみ取り体験![]() ![]() ![]() 魚つかみが始まりました![]() ![]() 捕まえました!! まだ捕まえられていない人に捕ませてあげていました。 水遊び、はじめました!![]() ![]() 思った以上に水が冷たいです! 入村式![]() ![]() 高野辰之記念館 見学![]() ![]() ![]() 「ふるさと」の歌詞にある情景を目の当たりにしながら、見学することができました。 高野辰之記念館 到着![]() 日差しが強くなってましたが、館長さんがミストを出してくださりその中を通り抜けて館内に入りました。子供達は、楽しく記念館の中を見学しています。 飯山自然体験教室 出発式![]() 本学サマーセミナー1日目の様子
今年度、初の試みとなる【本学サマーセミナー】の1日目が終わりました。
庄司副校長先生の数学の探究学習や美術科の福守先生による学校改革を考える探究学習、数学の田村先生による発展入試などの5講座のセミナーが行われ、のべ39名の生徒が参加しました。 ![]() ![]() 【今日の給食】7月20日(木)
本日の献立
・夏野菜のキーマカレー ・オニオンドレッシングサラダ ・蒸しとうもろこし★ ・ジョア 夏休み前最後の給食は、夏の味覚たっぷりの献立でした! みんなが大好きなカレー。今日は、ひき肉を使用したキーマカレーでした。ナスやかぼちゃなどたくさんの夏野菜がゴロゴロ入っていましたね。 ぎゅっと実がつまった、つやつやで甘〜いとうもろこし!!実は皮付きのまま給食室に納品されました。2年生が一生懸命、丁寧に皮むきとヒゲ取りをしてくれたので、綺麗な蒸しとうもろこしとして、みんなのクラスに届けることができました!「2年生の皆さん、お手伝い本当にありがとうございました♪」 4月から4か月間、無事に給食の提供をすることができました。保護者の皆様、学校給食へご理解ご協力いただきありがとうございました。 夏休み明けからも、安全安心で美味しい給食を提供できるよう、調理員一同、頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() |
|