世界へ松濤中生

令和5年2月6日(月)

画像1
発芽玄米ご飯
豆腐ハンバーグきのこソース
キャベツの塩昆布和え
せんべい汁
牛乳

令和5年2月3 日(金)

画像1
鰯の蒲焼丼
大豆と小魚の炒め煮
すまし汁
牛乳

令和5年2月2日(木)

画像1
きな粉揚げパン
ポークシチュー
ツナドレッシングサラダ
牛乳

令和5年2月1 日(水)

画像1
ご飯
家常豆腐
もやしのナムル
牛乳

令和5年1月31 日(火)

画像1
シーフードパエリア
ABCスープ
大学芋
牛乳

令和5年1月30日(月)

画像1
麻婆豆腐丼
もやしのナムル
牛乳

令和5年1月27 日(金)

画像1
きびご飯
くじらの竜田揚げ
かぶの酢漬け
根菜汁

令和5年1月26 日(木)

画像1
チキンカレー
豆のサラダ
フルーツゼリー
牛乳

令和5年1月25日(水)

画像1
チャーハン
いかのピリ辛焼き
中華風豆乳スープ
牛乳

令和5年1月24 日(火)

画像1
ごま塩ご飯
鮭の塩焼き
れんこんきんぴら
さつま汁
牛乳

令和5年1月23 日(月)

画像1
ミルクパン
トマト風ボルシチ
白菜ごま酢サラダ
ケーキ

令和5年1月20 日(金)

画像1
高菜めし
焼きししゃも
竹輪の味噌汁
牛乳
みかん

令和5年1月19日(木)

画像1
発芽玄米ご飯
鯖の香味焼き
ひじきの五目煮
もずく入りかきたま汁
牛乳

令和5年1月18 日(水)

画像1
醬油ラーメン
さつまいもとりんごの春巻き
牛乳

令和5年1月17日(火)

画像1
高野豆腐の卵とじ丼
野菜のごま和え
にらともやしの味噌汁
牛乳

令和5年1月16日(月)

画像1
ご飯
わかめふりかけ
じゃが芋のきんぴら
じゃこ入りおひたし
牛乳

令和5年1月12日(木)

画像1
・ご飯
・なめこの味噌汁
・コロッケ
・ボイル野菜
・牛乳

令和4年12月23日(金)

画像1
・ジャンバラヤ
・クリスピーチキン
・レタススープ
・ココアケーキ

令和4年12月22日(木)

画像1
・大豆菜飯
・カレー肉じゃが
・糸寒天サラダ

令和4年12月21日(水)

画像1
【冬至献立】
・あんかけ五目焼きそば
・じゃこの和風サラダ
・かぼちゃ団子




今日は、「冬至献立」です。
冬至は、一年の中で一番昼が短く、夜が長い日です。
昔から、冬至にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすると、かぜをひかないと言われています。今日は、お団子にかぼちゃを入れて仕上げました。
今年の当時は12月22日(木)です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他