代っ中生の普段の様子をご覧いただけます。

3月3日(木)第3学年卒業式練習

本日より、第3学年は卒業式の練習が始まりました。学年主任から卒業式を迎えるにあたっての心構えや、礼儀作法についての話を聞き、起立や礼の練習を行いました。これから卒業式までに練習を重ね、保護者の方に立派な姿を見せられるよう頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(木)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ひなまつりのちらしずし
・ごまあえ
・塩豚汁
・よもぎあんこもち
・牛乳


今日の塩豚汁はおいしいと人気で、レシピを聞きに来てくれた生徒もいました。

花壇が華やかになりました。

3月2日午後、PTA役員の皆さんとボラネットの有志で、正門横の花壇に花植え作業を行いました。5日の保護者会など、来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(水)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・ごはん
・サバのカレー揚げ
・昆布入りおひたし
・ごまみそ汁
・牛乳

3月1日(火)今日の給食

画像1 画像1
♪今日の給食♪
・絹ごし豆腐のくずしマーボー丼
・鶏肉入り中華サラダ
・はるか(オレンジ)
・牛乳

3月2日(水)1年生歯科保健指導

本日は、1年生が歯科校医先生を講師にお招きし、歯科保健指導を行いました。視聴覚室から各教室にオンラインで配信しましたが、歯や歯科医に関する素朴な疑問から、コロナによる生活への影響まで丁寧に指導していただきました。
また、本日は3年生が中学校最後の体育の授業ということで、担任の先生も参加して1000mを一緒に走ったり、ドッヂボールをするなどして最後の授業を楽しく終えていました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

くすのき通信

保健だより

給食だより

リンク用

代っ中MOVIE