【校長日記】2月3日(木)新1年生保護者資料渡し会
今年は説明会ではなく、資料を渡し必要な書類を提出していただく会にしました。ブースごとに分かれ、見本が置いてあるブースはショップのようでした。これいい。校庭体育は3年2組。体育館体育は1年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】2月2日(水)
今日の献立
・ツナトースト ・洋風トマトスープ ・ビーンズサラダ ・牛乳 ビーンズサラダは大豆と白いんげん豆がゴロゴロっと入ったサラダです。 豆が苦手な児童も多いのですが、にんにくが隠し味に入ったドレッシングのおかげか、このサラダは人気でよく食べてくれます。 お豆は食物繊維やビタミンB群、良質なたんぱく質など栄養満点の食材です。 調理に便利な水煮タイプのものも多く販売されているので、ご家庭でもスープやサラダ、煮物やデザートに積極的に取り入れて欲しい食材です。 ![]() ![]() 【校長日記】2月2日(水)平和が一番
今日も感染連絡がなく、朝のあいさつ立や校内取材ができました。やはり平和が一番です。休みの子が少ない元気な2年1組。5年2組の体育の準備。なかよし園はダブルダッチ体験。皆、上手に跳んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【校長日記】2月1日(火)授業二つ
5年1組はオンライン授業をしていません。なぜなら全員出席だからです。出席者の少ない3年1組は図工ですごい造形作品を力を合わせて作りました。今日は、連絡がありません。このまま、このまま。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|