たてわり班清掃もスタートです。

画像1
鳩森小では、たてわり班で清掃を行っています。高学年の子たちが見守る中、低学年の子たちもよく働いています。

校外班活動・校外班下校をしました。

画像1
画像2
昨日、冬休み明けの初日は、校外班活動と校外班下校をしました。

それぞれの班で集まり、登下校時の安全についての確認と、実際に通学路を歩いて安全点検を行いました。

本校の通学路では、北参道の交差点の横断歩道は使用しないことになっていますが(その先の能楽堂の歩道橋を使用します。)、大雪の想定で、歩道橋を使わずに横断歩道を利用するコースで帰宅をしました。

【1/9全校朝会】今年もよろしくお願いいたします。

画像1
今朝も正門前の美しい花たちが出迎えてくれました。

年明け、悲しいニュースが相次ぎました。この度の令和6年度能登半島地震や航空機の事故にて被害に遭われた方々へ心からのお見舞いを申し上げます。

個人的には、もしここ渋谷で地震があったら、鳩森小が避難所になったら、といろいろと考えさせられました。また、年明け最初の全校朝会で何を話そうかと迷いましたが、今、子供たちに伝えたい三つのことを話しました。

++++++++++++++++++++++++++++++++

年明けから地震や飛行機事故など、悲しいニュースが相次いでいます。今朝はそのことについて、三つお話をしたいと思います。

1つめは、ここにいる皆さんが元気に学校に来てくれて嬉しいということ。

2つめは、この中にもしかしたら、悲しい思いをしている人がいるかも知れないということ。

3つめは、辛いことがあったら、相談してほしいということです。

少し詳しく話します。

1つめ。12月25日最後の朝会での約束を守って、皆さんが元気に学校に来てくれて嬉しいです。皆さんが守られた安全な場所にいることは悪いことではありません。皆さんには今自分の目の前のことを楽しんだり、頑張ったりしてほしいです。

2つめ。とは言っても、この中にもしかしたら、辛い思いや悲しい思いをしている人がいるかも知れないという想像力は必要です。地震や事故のことをおもしろおかしく話すことは間違っていると思います。思いやりの気持ちは忘れないでほしいです。

3つめ。このことだけではないのですが、辛いことなと思うことがあったら、誰かに相談してください。私たち大人も誰かに話すことで楽になるということがあります。ここにいる大人は、みんな皆さんの味方です。皆さんのことを守ります。だから、頼ってください。

お話を終わります。

++++++++++++++++++++++++++++++++

嬉しいニュースとして、転入生の紹介をしました。仲間が増えることはいつでも嬉しいことです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31