世界へ松濤中生

令和4年7月20日(水)

画像1
【ワンダフル給食】
・元気もりもり丼
・じゅんさいとトマトの吸い物風
・果物(すいか)


 
 夏休み前最後の給食は、ワンダフル給食でした。
 元気もりもり丼は、豚肉にニラやにんにくなどを使い、スタミナ
 たっぷりの丼ぶりでした。じゅんさいとトマトのお吸い物もさっ
 ぱりとした夏向けのメニューでした。

令和4年7月19日(火)

画像1
・ご飯
・鯵フライ
・ゆかり和え
・具だくさん味噌汁

令和4年7月15日(金)・16日(土)

画像1
15日(金)の献立
・ご飯
・鯖の味噌煮
・おかか和え
・沢煮椀

16日(土)
・チキンカレーライス
・豆のサラダ
・ジョア(ブルーベリー)

令和4年7月14日(木)

画像1
・ご飯
・ツナじゃがコロッケ
・ボイル野菜
・もずくのすまし汁

令和4年7月13日(水)

画像1
・ガーリックトースト
・南瓜シチュー
・アップルドレッシングサラダ
・果物(オレンジ)

令和4年7月12日(火)

画像1
【宮城県メニュー】
・油麩丼
・豚肉と冬瓜の味噌汁
・ずんだ餅



今日は、宮城県の油麩を使った「油麩丼」と、郷土料理の「ずんだ餅」を作りました。調理室で手作りの白玉餅にかける「ずんだ餡」は、きれいな黄緑色に仕上がりました。

令和4年6月11日(月)

画像1
・海南鶏飯
・青菜炒め
・ビーフンスープ
・冷凍パイン



 今日は、シンガポールメニューです。「海南鶏飯」は、茹でた鶏肉とチキンスープを使って炊いたご飯に特製のタレをかえて食べる料理で、シンガポールの国民食です。外食の多いシンガポールの人々は、海南鶏飯のお気に入りのお店や屋台があるそうです。

令和4年7月8日(金)

画像1
・青菜チャーハン
・蝦仁豆腐
・果物(すいか)

令和4年7月7日(木)

画像1
【七夕献立】
・鮭入り五目ずし
・オクラのおひたし
・七夕汁
・茹でとうもろこし


 今日は、七夕です。給食では、天の川に見立てたそうめんと星形の
 にんじんを入れて「七夕汁」を作りました。

令和4年7月5日(火)

画像1
・ジャージャー麺
・中華スープ
・豆花

令和4年7月4日(月)

画像1
・鶏ごぼうご飯
・吉野煮
・梅肉和え

令和4年7月1日(金)

画像1
・ご飯
・塩昆布のかみかみふりかけ
・カレー肉じゃが
・味噌ドレッシングサラダ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他