縦割り班の異学年交流「ささっこはん活動」が始まりました!6年生がリーダーとして大活躍!!みんなで協力し合って、楽しい時間を過ごしました!!これからの、月一回の活動をみんな楽しみにしています!

6月24日(月) 朝会のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は、「あいさつキャンペーン」でした。地域の方やPTAの皆さん、そして中学生たちも加わって、にぎやかなキャンペーンとなりました。朝早くから元気なあいさつが聞こえてくると、とても爽やかな気持ちになり「今日もがんばろう」と思えますね。代表委員会の皆さんも、早起きをして毎日呼び掛けてくれてありがとうございました。
 さて、皆さんは自分からあいさつできたでしょうか。地域の方よりも先に、「おはようございます。」と言えた人は、黙って手を上げてください。はい、ありがとうございます。おろしてください。きっと、たくさんの手が上がったことと思います。この元気なあいさつを、キャンペーンが終わっても、ぜひ続けてくださいね。
 今日、明日と、たくさんのお客様が笹塚小へ来られて、皆さんの授業を見せてもらうことになっています。廊下などでお客様にお会いしたら、どうしますか? そうです。「こんにちは!」と元気にあいさつをするか、静かに頭を下げて「会釈(えしゃく)」をするのもいいですね。授業中はいいのですが、廊下や階段では、自分の好きな方法で、しっかりあいさつをしてください。笹塚小の皆さんの素敵なあいさつを、お客様に見ていただきましょうね。
 それでは、今週も一週間がんばりましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの連絡

学年だより(1年)

学年だより(3年)

学年だより(5年)

給食だより

行事予定

おしらせ

学校の取組