世界へ松濤中生

令和6年度新入生保護者説明会のお知らせ

画像1
令和6年度入学の新入生保護者説明会を行います。新入生の保護者の皆様お待ちしています。なお、午後の授業は新入生の皆さんも見学できますので、参観なさりたい方は、どうぞご覧ください。お待ちしています。

本日残念ながら欠席になってしまった生徒の皆さんへ

本日運動会の様子をライブ配信いたします。自宅からでも応援してくださいね。体調を崩している人は早く元気になってくださいね。運動会の配信を希望の人はお知らせくださいね。チャットでお知らせしてもよいですよ。副校長か担任の先生までお知らせくださいね。
画像1

運動会実施のお知らせ

お天気に恵まれ無事に開催することができます。朝食をしっかり取って精一杯応援しましょう。そして、全力で闘いましょう。皆さんが最後にやり切ったと思うことが大切です。楽しみにしています。
画像1

運動会が近づいています。

本日は、運動会の予行練習です。8:25に全員がしっかりと集まり、今日の予行に臨んでいました。皆、真剣です。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

松濤中学校にお客様

10月8日にNHKの合唱コンクールに出場するために長野県の小学校からかわいいお客様がいらっしゃいました。最後に歌のプレゼントがあり、とてもきれいな歌声でした.
合唱コンクールでは優秀賞を受賞したそうです。
画像1
画像2

学校説明会のお知らせ

画像1画像2
9月16日(土曜日)に学校説明会を行います。事前にQRコードから申し込みをしていただきますと準備を行うのに助かります。事前申し込みがなくても参加はできます。英語科の体験授業や部活動の紹介などもございます。お待ちしています。

おめでとう!!GOLD金賞!!

8月4日金曜日16:00〜府中の森ウィーンホールにて吹奏楽コンクールに出場し演奏を行いました。松濤中学校はB編成の部に出場し、見事にGOLD金賞を獲得しました。演奏が始まった途端に、まるで、ファンタジーの世界に引き込まれたような、とても素敵な演奏でした。
画像1
画像2

区の陸上競技大会に向けて夏休みも元気に頑張っています。

猛暑の夏ですが、松濤中生は早朝から頑張っています。9月の区の陸上競技大会に向けて毎日練習に取り組んでいます。この夏を乗り換えて、悔いのない競技になることを祈っています。頑張る姿は応援せずにはいられません。

画像1
画像2
画像3

夏休みのボランティア Syoto Hands Junior

夏休みにペンキ塗りのボランティアを行いました。生徒会が中心になって集会で呼びかけ、Shoto Hands Junior でメンバーを募集しました。養生貼り1日とペンキ塗り1日の計2日間暑い中、頑張りました。ペンキを塗りながらいろんな会話を楽しんでいました。こんな時も楽しく元気に張り切る松濤中生です。終わった後のアクエリアスは美味しかったです。
画像1
画像2
画像3

夏休みを迎える前に恒例の大掃除

松濤中学校では、長期休みを迎える前に全校で大掃除を行います。みんなが熱心に取り組めるところが松濤中の素敵なところです。大掃除も本当に楽しそうです。いつも見ていて元気にさせてくれる子供たち。暑くても、活気のある松濤中学校です。
画像1
画像2
画像3

English camp

楽しく活動が続いています。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

夕食の様子

画像1
画像2
どの子もよく食べたようです。

夕食の様子

みんなで食べる食事は楽しいようです。
画像1
画像2
画像3

一日目夜夕食

夕食も楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

レクレーション

画像1
画像2
レクレーションも楽しんでいます。元気に過ごしているようです。

劇の練習も熱心です。

画像1
画像2
劇の練習にも熱心に取り組んでいます。

活動を楽しんでいます。

画像1
画像2
英語でのコミュニケーション活動を楽しんでいます。

無事に到着

国立中央青少年交流の家 富士のさとに無事に到着いたしました。開園式も終えてすでに活動に入っています。

画像1
画像2
画像3

English camp 出発しました。

本日、2年生が元気にEnglish camp に出発しました。わくわくしながら、重い荷物も軽々と持って笑顔で学校を出ていきました。1年生も教室の窓から手を振って見送っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 English camp

今週の水曜日からいよいよイングリッシュ・キャンプが始まります。キャンプ前の学年集会が行われました。各係が一人ずつ前に出て、キャンプにおける注意点を話していました。しおりを見ながら、生徒たちも真剣に聞いていました。3日間、施設にこもって英語漬けの毎日です。英語劇の練習にも一生懸命取り組んでいます。全員が楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他