世界へ松濤中生

ボランティア活動(ShotoHANDsJunior)

 本校では、地域の方と一緒にボランティア活動を推進するために、ShotoHANDsJuniorというグループを結成し、活動ごとに各自が申し込みをして参加しています。今回は、学校をキレイにし隊という活動の一環で、校舎内のペンキ塗装を生徒会が計画したものです。
 夏休みにもかかわらず多くの生徒が参加してくれ、上手に塗装をしてくれました。今回はA棟の1,2階廊下と西側階段部分です。来校の際は、生徒の活動した成果をぜひ見てください。
画像1
画像2
画像3

道徳授業地区公開講座

画像1
画像2
画像3
 学校と家庭、地域が一体となって生徒の豊かな心情を育むために、本事業は全学級で実施されました。1年生は「心をつなぐバス」2年生は「心に寄りそう」3年生は「1冊の漫画雑誌」という教材を用いて授業を行いました。道徳科でも「道徳的諸価値の理解を基に物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方を考える学習を通して、道徳的判断力、心情、実践意欲と態度を育てる」ことを目標としています。「主体的・対話的で深い学び」を通して、「特別の教科 道徳」の指導に一層の工夫・改善を図っていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他