世界へ松濤中生

生徒総会

 生徒総会は、生徒自身の手によって学校をより良いものにするために行なわれる生徒全員が参加する会議です。本校では、感染症予防の観点から、2,3年生は体育館に集合し、1年生は教室にてリアルタイムで配信された動画を視聴し、参加しました。議案書はすべてデータ配信のため、タブレットを持って参加します。また、各委員会の承認は、アンケート機能を活用した集計により、可決の確認をしました。生徒一人一人が総会に意欲的に参加できるよう、様々な工夫と試行を実施しています。
画像1
画像2
画像3

国際理解教育(2)

画像1画像2
 本日は、国際理解教育の一環として、モンゴル大使館の方をお招きし、2学年の生徒を対象に講演会を実施しました。日本とモンゴルとの国交50周年を記念したもので、モンゴル国の魅力などスライドを用いて、分かりやすくお話をしてくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定

その他