1月27日(土)さみどり祭【展示】

1月27日(土)にさみどり祭【展示】がありました。鉢山中学校の生徒が一年を通して授業の中で作った作品を展示し、学年ごとに鑑賞をしました。どの作品も個性にあふれ、とても魅力があるものばかりでした。鑑賞をしている生徒も作品の感想を語り合いながら見学をしていました。鑑賞を通して受けた刺激をこれからの創作活動に生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

1月19日(金)2学年校外学習

1月19日(金)に2学年の校外学習がありました。生徒たちは事前にそれぞれの班で話し合って行程を決め、当日は都内各地を巡りながら東京の歴史や文化について理解を深めることができました。また、大人が付き添わずに自分たちだけで過ごした1日でしたが、時間に間に合わなかったり迷ってしまったりと、想定外のことが起きてもお互いに力合わせて乗り越えることができました。校外学習で培った絆を今後の学校生活でも大事にしていきましょう。
画像1
画像2

1月12日(金)書初め会

本日、A組は公益財団法人日本習字から講師の先生をお迎えし、毎年恒例の書初め会を実施しました。各学年、模範の書き方を見学した後、楷書と行書から自分で選んで、集中して書初めに取り組んでいました。新年の新たな気持ちで、書写を通して日本の伝統文化を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

給食献立表