2月28日(水)

画像1
2月28日(水)の給食です。

・鮭ばら寿司
・沢煮椀
・大学芋
・牛乳

--------------------

今日の給食は、渋谷ワンダフル給食です。今年度最後のワンダフル給食、楽しんで食べてくださいね。服部栄養専門学校のシェフからのメッセージです。

///

今日のワンダフル給食のメインは鮭がたっぷりはいった鮭ばら寿司です。
鮭は身の色が赤く見えるため、赤身の魚と思われがちですが、白身の魚に分類されています。鮭の身が赤く見えるのは、アスタキサンチンがふくまれているためです。(エビやカニにもふくまれています!)
魚は、その筋肉中のミオグロビンというものの量によって「赤身」「白身」にわかれます。
赤身の魚はマグロ、カツオ、サバなどの回遊魚に多く、こってりとしたうま味のあるのが特徴で、白身の魚は、カレイ、ヒラメ、タイなどで、あっさりとした淡泊な味です。鮭がおいしく食べられる鮭ばら寿司をおたのしみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

給食献立表