探究フェス
- 公開日
- 2025/03/24
- 更新日
- 2025/03/24
校長blog
3月12日(水)
渋谷区立の全小中学校の代表児童が国立代々木競技場第二体育館に集まり、「探究フェス」が行われました。本校からは、4年生、5年生、6年生の各代表児童が発表しました。
4年生は、「トミッション・サステナブル!~エコな学校にするために~」と題して、「富谷小学校を日本一エコな学校に」することを目指して活動してきたことを発表し、参観者の皆さんにも「エコな生活」を呼びかけました。
5年生は、「つくろう富ヶ谷!~街のために私たちができること~」と題して、「富ヶ谷の魅力×自分の好き・得意」をテーマに探究してきたことを発表しました。学校で「富ヶ谷魅力発信フェスティバル」を行ったときに発表した中から、「魅力を伝える創作漢字」と「魅力を伝えるために創った絵本」を発表しました。
6年生は、「落書き消し・掲示板プロジェクト」に取り組んできたグループが発表しました。「私たちが住む街をもっと清々しい街にしたい」という願いをもって活動してきた6年生です。合計7か所の落書き消しと地域の掲示板をリニューアルした活動について発表するとともに、仲間を増やすための提言も行いました。
相手意識をもった発表の仕方だけでなく、他校の発表にも積極的に質問したり感想を伝えたりする姿から、一年間での成長を感じました。