サマフェス4
我らが笹中ソーラン隊✨圧巻のパフォーマンスで、会場を盛り上げていました🔥力強く、いい笑顔で踊っていて、とても素敵でした!この素晴らしい伝統を引き継いでいってくださいね(*^_^*)
【お知らせ】 2024-07-29 08:57 up!
サマフェス3
土曜日も大盛況のサマフェスでした。焼きそば、フランクフルトは販売開始前からたくさんのお客さんが並んでくださいました🥰ボランティア生徒も「やりがいを感じます!」とのことでした。そしてなんと…校長先生も呼び込みをしていました!その直後からたくさんの生徒たちが並びました(笑)
【お知らせ】 2024-07-29 08:31 up!
サマフェス2
暑いので休憩しながら行っています。焼きそばの焼き方もだいぶマスターした様子です。
【お知らせ】 2024-07-26 18:56 up!
サマフェス1
本日はサマーフェスティバル!おやじの会、保護者の方とともにボランティアを頑張っています。焼きそばとフランクフルトを販売しています。大人気で行列です!!焼きそばもフランクフルトも選び抜かれた素材を使用しているそうで…すごく美味しい!
【お知らせ】 2024-07-26 18:51 up!
サマーフェスティバル ソーラン隊 前日練習
本日は、笹中ソーラン隊の前日練習でした。
明日はサマーフェスティバル!
16時45分に笹塚駅前 特設会場に出演予定!
ぜひ応援にいらしてください!
【お知らせ】 2024-07-26 14:00 up!
水泳教室 2日目
水泳教室2日目です。17名の生徒が参加しました。今日も頑張りました!
本日は水温が高かったため、朝から冷水を入水し、プールを冷やしました。
天気が悪くなる前にプールに入れてよかったです!
【お知らせ】 2024-07-24 14:29 up!
夏季水泳教室 始
本日から夏季水泳教室が始まりました。今日は、基本姿勢とクロールの基本をひらすら練習!水泳教室のために、水泳専門の講師の方が2名来てくださっています。
まだ、人数に余裕があるので、まだ申し込みできます。1日でもかなり上達できるので、参加を迷っている生徒のみなさんはぜひ参加してください!
(申し込みについては、お知らせに再度掲載しておきます。健康カードは必要ありません)
【お知らせ】 2024-07-23 14:11 up!
サマーコンサート
本日、吹奏楽部はサマーコンサートを開きました。
猛暑の中、保護者や生徒など大勢の方が応援に駆けつけてくれました。皆様ありがとうございました。
今年度は総勢16名の部員のうち半数以上が1年生で、4か月ほどの練習の成果を聞いていただきました。
コンクール本番まで、あと2週間。
部員一丸となって全力でさらに良い曲に仕上げていきたいと思います。
【お知らせ】 2024-07-20 15:55 up!
学年集会
昨日学年集会がありました。学級委員がスピーチをしました。パドリック先生のおかげでスピーチのレベルが上がってる?今後もとても楽しみです。夏休みも「働くこと」に目を向けて、自分なりの探究学習を進めましょう。
【2年生】 2024-07-20 13:09 up!
明日の練習 7/20(土)中止のお知らせ
明日の部活は、体育館が使えないため中止にします。急で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。次回の部活は22日(月)13:00〜15:30になります。
【バドミントン部】 2024-07-19 18:59 up!
大掃除
今日の5時間目は大掃除でした。隅々まできれいになりました!
【お知らせ】 2024-07-19 18:19 up!
7月20日の練習について
7月20日の練習は、中止とさせていただきます。
次の練習は、7月22日(月)8:00〜10:00となります。よろしくお願いいたします。
【ソフトテニス部】 2024-07-19 17:44 up!
7月19日(金)の献立
・夏野菜カレー
・牛乳
・ナタデココゼリー
カレー粉は4段階で加えます。ルーを作る時、玉ねぎを炒める時、肉を焼く時、具材の野菜を焼く時です。家庭でも仕上げにカレー粉をふると香り高く仕上がるのだそうです。
ゼリーは星型のナタデココが入ったグレープゼリーです🍮
夏休みの間も健康に気を付けて、元気に過ごしてほしいと思います。
夏休み明けの給食は8月30日(金)からです。
【今日の給食】 2024-07-19 12:29 up!
今日の給食何だろな
鶏肉をオーブンで焼いて焼き目をつけます。
今日は夏野菜カレーなので、野菜もオーブンで焼きます。
【今日の給食】 2024-07-19 11:20 up!
今日の給食何だろな
今日はカレーです🍛小麦粉と油でルーを作ります。
玉ねぎは茶色になるまでよく炒めます。
【今日の給食】 2024-07-19 10:28 up!
TED×sasazuka with パドリック先生
昨日の5時間目は、TED×Tokyoの創設者 パドリック・ニュウエル氏の授業がありました。TED×sasazukaで選ばれた5人のプレゼンを解説してくださり、どうすればよりよいスピーチができるか、貴重なお話をいただきました。AIに負けないスピーチをする、英語をしっかり勉強すること、など生徒の心に響く話をたくさんしてくださいました。
【2年生】 2024-07-19 10:01 up!
7月18日(木)の献立
・冷やし中華
・牛乳
・ゼリーフライ
・冷凍パイン
冷やし中華のタレは給食室で調合したごまだれです。卵・鶏肉・胡瓜・紅生姜をのせていただきます。
ゼリーフライは埼玉県の郷土料理です。おからとじゃが芋をベースにみじん切りの根菜類も入っています。揚がったらウスターソースをかけていただきます。
【今日の給食】 2024-07-18 12:32 up!
今日の給食何だろな
夏休みまであと2日です。今日の給食は冷やし中華とゼリーフライです。
ゼリーフライを作っています🍳
【今日の給食】 2024-07-18 11:22 up!
道徳地区公開講座2
午後は、講師・地域の方・教員・生徒とパネルディスカッション形式での協議会。
その後は、NPO・いじめから子どもを守ろうネットワークの栗岡真由美先生からご講演をいただきました。
【お知らせ】 2024-07-17 16:23 up!
道徳地区公開講座1
本日の4時間目は道徳地区公開講座で「橋の上のおおかみ」という教材で全学年授業がありました。内容は「思いやり・感謝」です。
【お知らせ】 2024-07-17 16:17 up!