【稲刈り5年生】お昼ご飯!

画像1
画像2
画像3
気持ち良い天気の中、お昼ご飯の時間です!

【稲刈り5年生】みんなで集合写真!

画像1
画像2
頑張ったみんなでハイチーズ!

【稲刈り5年生】向きを揃えて束ねるのはたいへん…

画像1
画像2
画像3
向きを揃えて束ねるのに苦労しました。
細かい作業も頑張っていました。

【稲刈り5年生】頑張りました!

画像1
画像2
画像3
ほとんどの稲をきれいに刈ることができました。
いいね!

【稲刈り5年生】頑張ってます!

画像1
画像2
きれいにたばねています!
もうすぐ終わる…かもしれません。

【稲刈り5年生】出発です。

画像1
画像2
ただいま出発しました。
今日は稲刈り体験を行います。

【5年生】飯山で一句

画像1
画像2
126年生玄関に飯山で一句を掲示しました。
クスッと笑える作品もあります!
明日の学校公開でぜひご覧ください。

【5年生】リレーの練習

全員リレーの練習をしています。
バトンパスの仕方を入念に確認したところです。
画像1

【5年生】授業の始めには

画像1
画像2
歌を歌って、音楽の授業の雰囲気を作っています。
曲想の変化を感じ取って、明るい声で歌うことがポイントです。

デジタル教科書も活用して、楽譜が一目で分かるようにが表示されています。

【運動会】フラッグの全体像をつかみました。

画像1
画像2
56年生の練習ではフラッグの全体像を確認したところです。
隊形移動もお楽しみに!

【運動会】フラッグ練習スタート!

画像1
画像2
56年生の運動会練習が始まりました!
フラッグを持って立ち位置を決めています。

【飯山】全日程完了しました。

画像1
画像2
多方面にわたりご協力ありがとうございました。
疲れを癒やし、明日から頑張ってまいります。

引率者は、栄養士作のケーキ、副校長作のパンをいただきました。

【飯山】到着します。

渋谷です。ままなく着きます。

【飯山】大橋ジャンクションです。

渋滞気味です。
Googleマップによると、あと20分ほどです。

【飯山】板橋ジャンクション付近

画像1
運転手さんが無線で情報交換し合い、渋滞を回避しようとしてくださっています。
Googleマップによると、30分ほどと表示されています。(16時42分現在)

【飯山】美女木ジャンクションです。

画像1
16時30分現在、美女木ジャンクションですが、渋滞しています。
Googleマップによると、あと55分程度と出ています。

【飯山】三芳PA出ました。

画像1
画像2
Googleマップによると、あと一時間ほどです。

【飯山】横川SAを出ました。

画像1
14時45分横川SAを出ました。

Googleマップによると、あと2時間ほどです。
途中、三芳PAで休憩予定です。

【飯山】上田市付近

14時00分現在、上田市付近を走行中です。
行きと違い車内はとても静かです。
私はカヌーの影響で足がプルプルしています…

一号車、ミスターインクレディブルが流れています。
Googleマップによると、あと2時間半ほどです。
(休憩を2回しますので、概ね3時間程度かと思います。)
画像1

【飯山番外編】担任以外の先生も!

画像1
画像2
計7名の教員、介助員が引率しています。
多くの方の協力があって、
飯山に行ったことを考えられるようにしたいと思います。

※一枚目はカヌーを頑張る先生(お疲れ気味!?)
※二枚目は柿取りに励む先生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

学校だより

特別支援教室だより

給食だより

行事予定

スクールカウンセラーだより

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

タブレットの日

PTA

基本方針・学校経営案

学校紹介文