2月6日(木)2年生移動教室2日目レク

2日目夜のレクリエーションはレク係が考案した出し物やゲーム大会!大変盛り上がり楽しい時間を過ごしました。レク係の皆さん、お疲れさまでした!
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室2日目夕食

夕食の様子です。スキーでエネルギーを消費した分、大変良く食べています。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室スキー教室5

本日のスキー教室終了時には未経験者もほとんど転ばすにスキーを操作できるようになりました。先ほど予定通りに全員元気に宿舎に戻りました。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室スキー教室4

インストラクターの先生のご指導で全員上達しました。初めてスキーをやった生徒も「楽しい」、「できた!」と大喜びです。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室スキー教室3

午後になるとどの班も見事に上達しました。スキー経験者も未経験者もリフトを使って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室昼食

あっという間に午前のスキー教室が終わり昼食のカレーです。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室スキー教室2

雪が吹雪くことなく午前中のスキー教室をがんばることができました。
画像1
画像2
画像3

2月6日 本日の給食

画像1
 ごはん 手作り海鮮シュウマイ 中華風野菜 ウースータン せとか

 今日の給食室は、大きな回転釜で火を使っていても、気温は10度を越えることはありませんでした。寒い中で、調理員さんたちがひとつひとつ、丁寧にシュウマイを包んで蒸してもらいました。給食は基本は野菜もすべて手切りです。だしも朝からとっています。心をこめて、安全で、おいしい給食の提供に全力です。
 

2月6日(木)2年生移動教室スキー教室1

スキーがんばっています。雪は降っているものの天候は悪くなくパウダースノーを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室ゲレンデへ移動

スキーウェアとブーツを着用してバスに乗車しました。これからゲレンデに向かいます。
画像1
画像2
画像3

2月6日(木)2年生移動教室2日目開始

2年生移動教室2日目を迎えました。まずは朝食からスタートです。全員元気に朝を迎えました。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室1日目レク

2年生、夜のレクリエーションは館内オリエンテーリングです。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室1日目夕食

入浴の後は夕食です。しっかりいただきました。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室@自然の家

入浴前後から夕食までのひとときです。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室スキー終了

1日目のスキー教室が終了しました。「楽しかった〜」、「難しかった〜」と言いながらも満足げに帰ってきました。これから着替えた後入浴準備です。
画像1
画像2
画像3

2月5日 本日の給食

画像1
 ピザ&カレーナントースト 野菜のポタージュ カルピスゼリーポンチ

 今日は大きなナンに、2種類の具をのせました。ピザとドライカレーです。
 野菜のポタージュには、玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、コーン、セロリー、ベーコンなどが入っています。
 ちょっと工程が大変ですが、2年生が移動教室なので、調理員さんがていねいに頑張って作ってくれました。

2月5日(水)2年生移動教室スキー教室

スキー経験ごとに別れてのスキー教室です。どのコースも本日は宿舎周辺で足慣らしです。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室スキー教室開始

雪が舞う中、スキー教室が始まりました。初めての人は歩くのも大変そうです。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室ブーツ合わせ

インストラクターの先生と顔合わせ後、早速ブーツフィッテング。慣れない中がんばっています。
画像1
画像2
画像3

2月5日(水)2年生移動教室インストラクター顔合わせ

3日間お世話になるスキー教室のインストラクターの先生と顔合わせです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

お知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

給食献立

行事予定

給食だより

PTA

生徒会新聞

令和7年度入学予定の方へ

入学案内

生活指導だより

教育ダッシュボード

図書室だより