3月7日【シブヤ未来科】6年生 協力が すごい!!あいさつ運動を終え、 校舎内に戻ると・・・ 低学年の子が・・・・ 6年生が設置した おもちゃ・本の回収ボックスに!!! ご協力ありがとうございます。 日に日に 支援の輪が広がっているようです。 今後も ご協力 よろしくお願いします!! 3月7日【6年生】最後のあいさつ運動今日も6年生が元気に校門に立ってくれました。 今週いっぱい 明日まで、 6年生が あいさつ運動で 校門に立ってくれます!! よろしくお願いします!! 3月5日【シブヤ未来科】4年生 障がい者の学習を通してこのパンフレットですが、現在、 北参道駅 中央図書館に置かれています。 ぜひ、実物を手に取ってみてください!! 3月5日【シブヤ未来科】4年生 障がい者の学習を通して子どもたちの努力の結晶です 3月5日【シブヤ未来科】4年生 障がい者の学習を通して子どもたち自身で作った パンフレットです!! 3月5日【シブヤ未来科】4年生 障がい者の学習を通して4年生は、シブヤ未来科の学習で 障がい者の学習をしていることは、以前にも何度か、このHPで紹介してきました。 この学習現在も継続中です。 放置自転車の問題に対峙しているグループのことについて紹介しました。 さて、今回は、障がい者の皆さんがもっと社会で過ごしやすくするために・・・・ そのためには、私たちを含めた近隣の人たちに現状をしっかり知ってもらうことが大切だと 考えたグループの取り組みです。 校長室にそして、校内にこのパンフレットを置いてもよいかと やってきてくれました !! 子どもたちが 自分たちで課題を分析して・・・ その課題を乗り越えるための 方策を考えて・・・ 多様な人と接触して 取材したり 助けてもらったりしながら 作り出して・・・・・・ そして、実際に様々人たちに働きかけることで、 その人たちの変化を実感できる。 子どもたちは、ダイレクトに学習の成果を体感できる。 それが探究!! 1つの側面であると考えています。 現在、 北参道の駅 そして、中央図書館にこのパンフレット おいてあります。 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2素晴らしい作品が たくさん出来上がりました。 今日は、1人 2つ 制作することができました!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の26年生が私に厳しく!? 指導してくれました!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2私も上手にできました!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2続々素敵な作品が出来上がってきました!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2染めた後 しばらく水に浸して その後 破れないように そっと ひろげていくと はい!! 完成!!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2半紙を細かく 折り そのあと インクで染めていきます 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2今回 担任の先生も作品作りをしています。 担任の先生の作品は、 卒業式の時の 呼名簿の表紙となる予定です!! 私も参加させていただきました! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2黒板掲示のように 折染めを台紙にして 後日 子どもたちには、 自分を表す漢字 1字を 毛筆で書きます。 3月5日【6年生】折染めの様子 6の2私も含めて 何人かの先生たちも参加です!!! 3月5日【6年生】折染めの様子 6の24時間目 2組の様子です。 この時間は、私も実際に作品作りにまぜてもらいました!! 3月6日【6年生】卒業制作!?とてもきれいです!! 3月6日【6年生】卒業制作!?きれいな折染めができました!! 3月6日【6年生】卒業制作!?今日の1校時目に 6年1組が 4校時目に 2組が取り組みました。 これは、1組の制作の様子です!! 3月6日【6年生】卒業制作!?今日以降に 自分を表す 漢字 1文字を 毛筆で書く予定です。 その作品を 今日作る台紙に張り詰めます。 |
|