2月6日【2年生】なかよし園の先生から



   今日は、なかよし園の先生が教室に来てくれました。


    なかよし園を卒園した子供たちも何人かいます。


     現在、2年生は、自分たちの成長を振り返る学習を進めています。


      その一環として、なかよし園の時に年長クラスの担任だった


      石井先生をお呼びしてお話を聞聞きました!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 校庭の雪ダルマたち



   その2


     ミッキーマウスも!!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 校庭の雪ダルマたち



   雪だるま作品集 その1
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び



     楽しい雪遊びでした!!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び



 
    先生も参戦!!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び



   つづきます
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び


   白熱!!


     雪も熱気でとけそうです!!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び




    子供たち 本当に元気です。
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び




    雪合戦も楽しいね!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 中休みの雪遊び



 
    待ちに待った中休み!!


     1年生も6年生も みんなで元気に校庭で雪遊び!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 先生たち ありがとう!!



   大勢の先生たちのおかげできれいになりました。


    
画像1
画像2
画像3

2月6日 先生方ありがとう



   これで安心して登校できます!
画像1
画像2
画像3

2月6日 先生たちありがとう!!

なかよし園、小学校の先生たち


    大勢で雪かき、  あっという間に きれいになりました。


    ありがとうございます!!
画像1
画像2
画像3

2月6日 気をつけて登校してください



おはようございます。
本日は、通常通りの登校となります。

 雪かき 先生たちが早くから手伝ってくれました!!


 安全に気を付けて登校してください

雨や雪は降っていませんが、路面状況は非常に悪いです。
登校の際には、交通安全やその他の安全に十分に気を付けてください。

【登下校の途中で遊ばない】
・雪を投げたり、蹴ったりして遊ばない。
・他人の敷地に入らない、車道に出ない。
・傘で遊ばない。(振り回す、突っつく、戦いなど)
・滑ったり躓いたりして危ないので気を付ける。

画像1
画像2
画像3

2月5日【全校朝会】サッカー表彰



    実は、3人の子が1月の下旬に・・・・


      3位になったから 表彰してくださいと 校長室にやってきました。



      おめでとうございます。 次は優勝だ!!!
画像1
画像2
画像3

2月5日【全校朝会】サッカー表彰



   2年生の大会で 第三位の成績を収めました。


    インタビューで 次は優勝!!を目指す 


     力強く語ってくれました!!
画像1
画像2
画像3

2月5日【全校朝会】 世界に羽ばたく千駄ヶ谷の子

 今日の全校朝会は校庭で実施予定でしたが・・・・


 寒さのため、体育館に急遽変更です。

  さて、今日は、サッカーの表彰も行いました。

   以下 校長講話です


千駄谷小学校の皆さんおはようございます。
今日は随分と曇っていますね。 明日はこの辺りも大雪が降るかもしれないという予報が出ています。明日の登校については、ホームアンドスクール等で連絡をしますので それを守るようにしてください。

さて今、千駄谷小学校もそうですが 渋谷区 全体でもインフルエンザの流行がとても大きくなっています 4年1組が現在学級閉鎖をしていますがインフルエンザが広がらないように気をつけていきましょう 手洗い 換気が大切です。

 ところで 先週の土曜日はお隣の千駄谷なかよし園で発表会がありました。ここにいる 何人かのお友達も弟や妹の発表を見に来てくれた人がいましたね
演劇の発表や合奏合唱を見ることができました。君たちが12月に学習発表会をしましたが それのなかよし園バージョンという感じでした。とても素晴らしい発表でした
特に良かったのが、どの子たちも堂々と発表をしていたことです。

千駄谷小学校でも自分の考えや自分が感じたことを伝えるという学習がたくさんあると思います。誰かに何かを伝えるということが、これからはもっともっと大切になってきます 毎日の授業の中でも自分の考えや思いを正確に確実に伝えることができるように今週も一生懸命頑張って 学習に取り組んでいきましょう



画像1
画像2

2月3日 なかよし園の発表会



    今日は、隣の 千駄谷なかよし園の発表会


     3歳児から5歳児の子供たちの劇や合奏・歌の発表会です。



      
画像1
画像2
画像3

2月2日【2年生】生活科 明日へジャンプ



    学習で積み重ねたものをきれいに保存していきます
画像1
画像2
画像3

2月2日【2年生】生活科 明日へジャンプ




     隣のクラスは、生活科の授業


      年中・年長のころを思い出して自分の成長の喜びを振り返る授業



      自分が小学生になる前どんなだったか振り返ります。


      先生が準備してくれた動画や静止画を思い思いに見て、振り返ります
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX