【今日の献立】6月20日(火)渋谷ワンダフル給食

今日の献立

・クリーミー豆乳カレーうどん
・夏野菜の揚げびたし
・果物(メロン)
・牛乳

画像1
画像2
画像3

6月20日【5年生】 自分で時間割を考えよう!!



    自分のなりたい職業のために どんな勉強が必要か


     ここで、教科の英語での言い方を学びます。


     そして、その職業に就くために自分で自分の学習スケジュールを考える。


      つまり、一日の時間割を考える活動でした。

    自分で考えた後、 ほかのみんながどう考えたか 共有です!!


  
画像1
画像2
画像3

6月20日 【5年生】 外国語 〜教科担任制〜



   5年生の英語の授業


     5年生の英語は、ALTと3年生の西尾先生で授業を進めます。


      今日の授業は  将来何になりたいか


       そして、そのためにはどんな力を身につけることが必要か


        そのためにどんな教科を学ぶ必要があるか という内容でした。


        そうすると 教科を英語でどのように伝えるか 必然性も出てきます。



        


         

   



   
画像1
画像2
画像3

6月20日 【3・4年生】  プールも見学

画像1
画像2


    視察の案内中なので、 写真数が少なく すみません。


     ニュージーランドには、すべての学校にプールがあるわけではないようです。



      プールの授業も実施しなければならないということでもないようです。


       国が変わると 制度も異なりますね。

6月20日 【3・4年生】2回目水泳授業

    

   視察の対応であまりしっかりと見れませんでしたが、


    3・4年生も2回目のプール できました!!!



     
画像1
画像2
画像3

6月20日  学校の視察



今日は、ニュージーランドからのお客様がありました。


   ニュージーランドの教育関連の会社


     Using Technology better社のお二人が 日本の公立学校でのICTの活用を見てみたいということで、


     本校に来校



     この1週間で全国の学校を視察されたそうです。


      本校の活用が かなり活発で驚いたとのお話でした。


       数々の私立学校を視察したが、本校の活用が最も多様で、最も積極的であったとのことでした。



      海外からも視察が来る  世界に羽ばたく千駄谷の子 



       さすが 千駄谷 率直にそう感じました。
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】 さすが 高学年!!



   プール前の犬走り付近


    今日もきれいです!!   


      さすがです!!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】  よく頑張りました!!



   何本も25mの練習!!


    ストロークの矯正やバタ足の練習



    それぞれ、自分に合った練習を実施しました
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】  しっかり練習!!


   このような様子です!!

画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】 練習中!!



   泳力別に分かれて練習です!!


     頑張れ!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】 水中じゃんけん



  水慣れ中   


     水中じゃんけんも!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】  プールに入って!!



   さて、プールに入りました。


    シャワーの水より断然温かいです!!


    まずは水慣れ!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】 冷たい!!!



    みんなかなりだまって・・・


     頑張ってくれました!!!
画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】 冷たい!!!



   シャワーの水は、大変冷たいようです!!!!



    シャワーを浴びると大歓声!!!!



     「声を出すな!!」  声をかけると 子供たち 元気にチャレンジ!!



      何か修行のようです!!!

画像1
画像2
画像3

6月20日【5・6年生】2回目のプール



   今日もプール日和です。


    高学年は、今回が2回目 昨年も予想以上にプールに入れましたが、


    今年もです!!   例年だと6月は、ほとんどできなかったと記憶しています。



   気候が変わりつつあるのでしょうか・・・・



    そんなことを思いつつも 子供たちは、元気にプール授業に参加しました。
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】6月19日(月)

今日の献立

・ごはん
・なすと油揚げのみそ汁
・鶏肉の香味焼き
・野菜とひじきのさっぱり和え
・牛乳

画像1
画像2
画像3

6月19日【1・2年生】プール学習中!!



    いいコンディションの下
  
      初プールとても楽しかったです!!
画像1
画像2
画像3

6月19日【1・2年生】プール学習中!!



  つづきます
画像1
画像2
画像3

6月19日【1・2年生】プール学習中!!



   こんな感じです!!
画像1
画像2
画像3

6月19日【1・2年生】プール学習中!!



とっても楽しそう!!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX