11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



    2組の活動の様子です
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



    黙々と作業中!!
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!


    3年生も一生懸命教えます!!!
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



   グループごとに順調に作業が進みますす!!
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



  どれがいい!?
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



   みんなとっても頑張りました!
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!


   最初は、緊張気味の3年生
画像1
画像2
画像3

11月17日【3年生】 なかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)と一緒に!!



   今日は、3年生と 隣のなかよし園ちゅうりっぷ組(3歳児クラス)が合同で、


   作品作りです。先週は1年生とすみれ組(年長クラス)と合同で作品を作りました。


   3年生がとっても上手に3歳の子をリードしていました。


   その様子です。



   そして、前回 1年生 すみれ組の様子は、こちらから
   11月10日【1年生】なかよし園との共同制作






11月10日【1年生】なかよし園との共同制作
画像1
画像2
画像3

11月17日【4年生】アンケート作成



   これも昨日のお話


   4年生たちが校長室に
 
   総合的な学習の時間で障害者の学習をしています。


    それで、大人の人たちも含めてアンケートを取り実態調査をするそうです。



    それでその際は、ホームページでもよびかけてくださいねと 

     依頼をしに来てくれました。


     アンケートは目下作成中  まもなくこのHPでもお知らせすることになると思います。


画像1
画像2
画像3

11月17日【4年生】 町の課題探し

 これは、昨日の午後の授業の様子です

4年生総合的な学習の時間。

皆が住みやすい街づくり 


点字に注目したグループは学区域にある点字に放置自転車がかかっていたり、ごみでふさがっていないか調査に出かけました。事前にストリートビューを見てコースを決め、今の状況を確認しました。帰ってからは振り返り。

今後どうしていくか そんなことも 自分たちで話し合って考えます

今後のアクションに繋がっていきそうです。
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験


 
    バトミントン体験も貴重でした!!
画像1
画像2

11月16日【4年生】パラバトミントン体験


 
   車いす操作に悪戦苦闘!!!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



   さて、いよいよ 子供たちの番です!!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験




   子供たちのお手本となりたかったのですが・・・
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



   私もバトミントン体験させていただきました!!


    楽しい!!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



2組のパラバトミントン体験の様子です


    岡田先生ノリノリです!!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験


     1組の授業が終わり


     2校時目は、2組が登場します!!
画像1
画像2

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



     お話になっているのがパラバトミントンの選手で


     子供たちとバトミントン対決で胸を貸してくださったゲストティーチャーです!!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



   みんなもラケットを握ってバトミントン体験!
画像1
画像2
画像3

11月16日【4年生】パラバトミントン体験



   体験の合間  ハイチーズ!!!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX