7月27日 カヌー体験



続きます
画像1
画像2
画像3

7月27日 カヌー体験



バディ 同士で写真撮影
画像1
画像2
画像3

7月27日 カヌー体験



2組さん いってらっしゃい


1組さんはいよいよ 準備です
画像1
画像2
画像3

7月27日 カヌー体験



さて 体験をするにあたっての準備です


2組は湖畔を散策です
画像1
画像2
画像3

7月27日 カヌー体験



さていよいよ カヌー体験 です


クラスに別れて実施です


まずは1組
画像1
画像2
画像3

7月27日【5年生】飯山自然体験教室 朝の宿



よく整理されています


素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

7月27日【5年生】飯山自然体験教室 朝の宿



それぞれの部屋の様子です
画像1
画像2
画像3

7月27日【5年生】飯山自然体験教室 朝の宿


6時になり子供達の宿に行くと元気な姿がそこにありました


水筒の準備をしてくださった宿の方にありがとうございます ときちんと挨拶をしていました


みんなとても元気です 今日も1日 頑張ります

画像1
画像2

7月27日 飯山の風景



朝になり あたりが明るくなると改めて感じます


本当に素晴らしい景色です
画像1
画像2
画像3

7月27日 飯山風景



おはようございます

朝方はずいぶんと過ごしやすい気温です

今日もいい一日になりそうです

画像1
画像2
画像3

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 1日の終わり



夕食を終え ナイトハイキングも無事に終わりました


就寝前の検温をしましたが現在のところ 体調不良者はゼロです!


ゆっくり休んで明日に備えます
画像1
画像2
画像3

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 宿の様子




今日もたくさん動いたので ご飯もきっと美味しいと思います
画像1
画像2
画像3

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 宿の様子




この宿もとっても靴が綺麗に揃えられています


とても美味しそうです
画像1
画像2
画像3

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 宿の様子



夕食が終わりますとその後はホタル鑑賞です
画像1
画像2

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 宿の様子



夕食がとっても美味しそうです
画像1
画像2
画像3

7月26日 【5年生】飯山自然体験教室 宿の様子



引き続き 担任の先生からのレポートです



夕食も始まったようです
画像1
画像2
画像3

7月26日【5年生】飯山自然体験学習 宿の様子



2組の男子の宿です


担任の先生からのレポートです

靴がとても綺麗に揃えられていました

自慢げに
女子より綺麗でしょー!と



本当にとっても綺麗です  素晴らしい!!
画像1
画像2
画像3

7月26日【5年生】飯山自然体験学習 宿の様子



さて手紙を書き終わると入浴 そして楽しみな夕食です
画像1
画像2
画像3

7月26日【5年生】飯山自然体験学習 宿の様子




お手紙はまもなく 皆さんの元に届くと思います

楽しみに待っていてください!!
画像1
画像2
画像3

7月26日【5年生】飯山自然体験学習 宿の様子



ハイキングが終わって1つの宿を訪ねました


今後も色々な宿の様子をお届けしますが



親御さんたちにお手紙を書いていました



画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX