12月15日 学習発表会初日学習発表会初日始まりました。 先ほど、各学年の発表も終わりました。 今日の学習発表会の様子です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日12月14日 学習発表会まであと1日小学校 2階 会議室の作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日小学校 2階 会議室の展示の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日先日のカラフルコーン(小学生となかよし園児の共同作品)から 思いついた作品だそうです ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日なかよし園 園舎内の作品 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日なかよし園の作品展は、 小学校の2階 会議室 小学校 正面玄関&ピロティ なかよし園 園舎 に展示されています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日 学習発表会まであと1日昨日は、リハーサル とても素晴らしく早く保護者の皆さんに見てもらいたいな!! 率直な感想です。 さて、今年度は、小学校の学習発表会 & 隣のなかよし園の作品展 合同開催です。 作品展の様子です!! 当日、 なかよし園の作品展もご覧になれますので、ぜひ!!! ご覧ください!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル
最後の6年生
全学年の発表を見ましたが、それぞれの学年の特色が十分に出ていました!! 当日、お楽しみに!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル1年生 すみれ組 ちゅうりっぷ組が参観しています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル
5年生のリハ時もなかよし園 ちゅうりっぷ組が見に来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル5年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル4年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル4年生のリハ時 なかよし園が見に来てくれました!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル
3年生
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日 学習発表会リハーサル本日は、学習発表会のリハーサルでした。 着々と進んでいます。 当日が楽しみです。 今日の様子を画像でお楽しみ下ささい!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の献立】12月12日(火)
今日の献立
・ごはん ・ひじきのふりかけ ・肉じゃが ・野菜のさっぱり和え ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日 学習発表会に向けて学習発表会に向けて 各学年の練習の模様をお届けしました それ以外にも装飾などの準備が着々と進められています!! 当日 大勢のお客様をお迎えする準備が着実にできています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日【4年生】合唱・合奏4年生 合奏練習の真っただ中!! 演奏に力があります。4年生の勢いが音に表れているよう!! 軽快なリズムをお楽しみください!! 4年生は、「みんなで協力して心を1つにし、楽しい学習発表会にしよう」 というスローガンを実行委員で考えました。 見ている人が楽しく、元気になる演奏を!! 4年生の団結力を伝えたい!! という思いを届けます。 3,4年生は、音楽的な発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|