2月19日【1年生】オープンスクール/1年生を体験しよう 4

なかよし園と美希保育園と東郷幼稚園のお友達をお迎えして、
1年生になったら学校ではこんなことをするんだよと
1年生がいろいろ紹介して体験をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月19日【1年生】オープンスクール/1年生を体験しよう 3

なかよし園と美希保育園と東郷幼稚園のお友達をお迎えして、
1年生になったら学校ではこんなことをするんだよと、
1年生がいろいろ紹介して体験をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月19日【1年生】オープンスクール/1年生を体験しよう

なかよし園と美希保育園と東郷幼稚園のお友達をお迎えして、
1年生になったら学校ではこんなことをするんだよと
1年生がいろいろ紹介して体験をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月19日【1年生】オープンスクール/1年生を体験しよう

なかよし園と美希保育園と東郷幼稚園のお友達をお迎えして、
1年生になったら学校ではこんなことをするんだよと
1年生がいろいろ紹介して体験をしてもらいました。
画像1
画像2
画像3

2月19日【3年生】私たちの学校自慢


 
    学校の自慢


     芝生!!  将棋!!  ICT  



     いろんな声があがっていました!

画像1
画像2

2月19日【3年生】私たちの学校自慢



  3年生の国語の授業



   学校自慢をすることに


     で、何を自慢する ということで、 子供たち


     いろいろと考えていました。


     今後、 自分たちがまとめたことを常盤松小の3年生に向けて発表するそうです。



     子どもたちもがぜんやる気になってました!!
画像1
画像2
画像3

2月19日 全校朝会 移杖式と避難訓練



   本日の全校朝会


   移杖式のお話と避難訓練を含めた災害のことについて子供たちに伝えました。

   以下 校長講話です


   
   千駄谷小学校の皆さんおはようございます。 土曜日は、学校公開でたくさんの保護者・地域の皆さんが学校に来てくれました。373名の方が来てくれたんです。3時間目には移杖式がありました。今回、千駄谷小学校の全員が体育館に集まって、移杖式ができたのが4年ぶりです。
 去年も移杖式はできたんですが一年生から三年生はオンラインで自分の教室からしか見ることができませんでしたので完全復活の移杖式ができました。そして、式の中での高学年の演奏が大変すばらしかったです。地域の人々も演奏が素晴らしかったという声をたくさんいただきました。 千駄谷小学校の伝統を感じました。高学年の演奏がとても立派でした。たくさんの方が感動していました。
 1年生から3年生の皆さんも間もなく自分たちがあの舞台に立ちます。それをイメージしておくこともとても大切なことかもしれません。

さて、 今日は、先週HPでも紹介したことをお話します。去年の8月31日トルコのテレビ局が千駄谷小学校を取材に来ました。そして、避難訓練の様子 6年生には、避難訓練についてのインタビューをして、その様子が今年の1月 トルコで放送されました。
 トルコ語ですが、HPからもその様子を見ることができますよというお知らせを先週のHPで知らせました。
 なんで トルコのテレビ局が取材に来たか。それは、去年の2月トルコで大地震が起こって大きな被害が出たからです。インタビューに来た人もその地震で家族を亡くして悲しかったと話していました。
 日本は、地震の多い国で 被害から身を守るための訓練や防災についての対策は、世界のトップレベルにあります。だから取材しに来たと話していました。

 日本は、地震が多い国です。1月にも能登半島で大きな地震が起きました。自分の身は、自分で守ることが大切です。また、避難訓練があります。日頃の訓練をすることがとても大切です。避難訓練の時の合言葉 「お・か・し・も」これを確実にできるように日頃から備えていきましょう。
 

画像1
画像2
画像3

2月19日 全校朝会 児童表彰




     おめでとうございます!!!
画像1
画像2
画像3

2月19日 全校朝会 児童表彰


   今日の全校朝会 シブヤおすすめの本50で ポスター等を応募し 入選等を話した児童の表彰を行いました。



    銀賞受賞者 5名です。


     おめでとうございます!!!
    
画像1
画像2
画像3

2月19日 土曜日の移杖式の様子



   6年生から5年生へ 伝統の継承


    今年度は、全校児童が一堂に会して実施できた点が大きかったです。



      低学年のキラキラした目が印象的でした!!

画像1
画像2
画像3

2月19日 土曜日の移杖式の様子



   先週の移杖式 大変素晴らしい会となりました。


     その様子です
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!


   4年生は校庭で体育です!!


     本日は3校時まで授業公開です。


      ふるってご参加ください!!
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!


   6年生は 体育館で スピーチを行っています!
画像1
画像2

2月17日 学校公開実施中!!



   5年生 国語   大造じいさんとガンの授業です
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!



   4年生道徳と

   5年生理科です
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!



   3年生 そろばんの授業と 4年生 道徳です
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!


  2年生英語


  3年生総合


  3年算数の授業です
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!



   2年生 音楽と 英語の授業
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!



    1年生の様子
画像1
画像2
画像3

2月17日 学校公開実施中!!



 1校時目からたくさんの保護者の皆さんいらしてくださり、


   ありがとうございます。

     現在の各学年の学習の様子です!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX