11月27日【3年生】元気な体育



    準備体操が終わって、鬼遊び!!


    これは体も温まります!!


       今度は、校庭を元気に駆け回っていました!!!

画像1
画像2
画像3

11月27日【3年生】元気なかけ声


   校長室に 元気なかけ声が・・・・


   校庭からです  体育の準備運動のようです!!


    校庭に出ると 3年生がとても元気な声で体育をしていました!!


    寒さを吹き飛ばすぐらいのとても大きな声!!   


     素晴らしかった!!
画像1
画像2
画像3

【今日の献立】11月27日(月)

今日の献立

・ごはん
・大根と油揚げのみそ汁
・高野豆腐のメンチカツ
・野菜の塩こんぶ和え
・牛乳

画像1
画像2
画像3

11月27日【全校朝会】フィンランド発表


     次年度もフィンランド派遣研修を実施します。

 
     渋谷区の特色の1つです。 次年度の渋谷区海外派遣研修事業の申し込みについては、11月24日で〆切になりましたが 毎年度行っている事業です。


     毎年、5,6年生を対象にしているものですので、ご興味のある方は、11月1日付でHOME&SCHOOL「【11/24〆】海外派遣研修参加者募集について」をご覧ください
画像1
画像2
画像3

11月27日【全校朝会】フィンランド発表


    6年生のフィンランド発表です


     フィンランド人の考え方や


     学校教育の違いなど 詳しく説明してくれました
画像1
画像2
画像3

11月27日【全校朝会】フィンランド発表&中学校職業体験



   あとわずかで師走です。


    あっという間に12月 そんな感じがします。


    今日の全校朝会 大きなことが二つ 


    それを子供たちにお知らせする会となりました。 以下 校長講話です。


    千駄谷小学校のみなさんおはようございます。あと4日で12月に入ります。 12月を師走と言います。年の終わりで皆さんが忙しくなる時期です。車を運転している人も慌てていることがあるかもしれません。12月は、特に交通安全に気を付けてくださいね。
 さて、今日から原宿外苑中学校の4人の生徒さんが学校に来てくれています。3日間隣の千駄谷なかよしで職業体験の学習で来てくれています。この中には、去年まで千駄谷小学校の6年生だった子、そして、今、1年生にいるお友達のお姉ちゃんも含まれています。
 休み時間などで顔を見かけたら、声をかけてあげてくださいね。
 さて、もう一つ、今日は、6年生に校長室に来てもらってフィンランドのことについてお話をしてもらいます。実は、今年の夏休み北ヨーロッパの国 「フィンランド」に渋谷区の研修に行ってきました。今日は、フィンランドがどのような国だったかなどについて、発表してもらいます。
 これからしっかり聞いてくださいね。
 それでは、今日の校長先生のお話は、これぐらいにします。
 インフルエンザが流行っていますが負けずに今週も頑張りましょう!
 


画像1
画像2
画像3

【今日の献立】11月24日(金)

今日の献立

・ごはん
・豆腐と油揚げのみそしる
・さわらの一味焼き
・野菜の土佐和え
・牛乳

画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

千小からはお礼をし、ちいさなお友達からは感想をいただき、最後は手を振って見送りました。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

注意書きもちゃんと用意しました。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

うまくできるかな。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

なかよし園・美希保育園・東郷幼稚園のみんなも興味しんしんです。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

トレーや紙コップやペットボトルキャップもうまく使って工作しています。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

工作の工夫がおもしろいです。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

どんな遊びかわかるようにカードをあげて、おおきな声で呼び込みます。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

なかよし園・美希保育園・東郷幼稚園のみんなを招いて、作った遊び道具で楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

11月24日【1年生】秋祭り(交流会)

1年生が公園で集めたどんぐりを使ってグループごとに楽しい遊び道具を作りました。
体育館に、なかよし園・美希保育園・東郷幼稚園のみんなを招いて、作った遊び道具で楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

11月24日 区役所にて



 こちらは 標語 です


    大変素晴らしい作品


      そして子供たちの頑張りを見て私も元気を頂きました
画像1
画像2
画像3

11月24日 区役所にて

  

  今日は午前中から区役所に出張でした


   区役所の1階に税の作文 書写 標語 等のコンクールで優秀な成績を収めた作品が展示してありました


本校の子供達のものも 掲示してありました


改めて 全校朝会で表彰をするつもりです。


おめでとうございました


画像1
画像2
画像3

11月24日 朝の挨拶


   今日はとても暖かいです!!


    ですが・・  午後からは急に冷え込むそうです お気を付けください。


    今朝、 子供たち元気に登校しました。


    臨時であいさつ当番をしてくれるお友達も!!


      ありがとう!! とても助かりました!!


画像1
画像2

【今日の献立】11月22日(水)

今日の献立

・カレーうどん
・野菜の即席漬け
・さつまいも蒸しパン
・牛乳

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX