今日の給食 6月14日(水)
・ホットチリドック ・ミネストローネ ・キャベツとコーンのサラダ
アメリカ料理であるホットドッグは、ホットドッグ用のパンにソーセージをはさみ、ケチャップやマスタードをかけて食べるものが一般的ですが、そこにたっぷりチリがかかっているのがチリドッグです。チリコンカンを乗せて食べたりもするそうです。 給食では、ひき肉、大豆、玉ねぎを炒め、チリパウダーと調味料で味をつけたものをパンに挟み、ロングウインナーを乗せて作りました。 今日の給食 6月13日(火)
・えびチャーハン ・ひよこ豆と小魚のかりかり揚げ ・春雨スープ
かえり煮干しは片口いわしの稚魚(シラス)が少し成長したものです。いわしは出世魚で、シラス→カエリ→イワシの順に成長過程で呼び名が変わっていきます。 今日の小魚にはかえり煮干しを使いたかったのですが、魚屋さんの話では、最近不漁でかえり煮干しが手に入らず、何とかちりめんじゃこなら入手できると言われ、じゃこに変更しました。 ですが、やってきたのは釜揚げしらす。給食室との話し合いでオーブンでカリっと乾かして揚げたひよこ豆と合わせよう!ということになりました。 その結果食べやすく仕上がり、どのクラスもよく食べていたので、手間をかけた甲斐がありました。 今日の給食 6月12日(月)
・焼肉丼 ・かきたまスープ ・メロン
今日の焼肉丼には、玉ねぎともやしがたっぷり入っています。 玉ねぎには硫化アリルとう成分が含まれ、血液サラサラ効果(抗血栓作用)があります。 他にもアリシンという成分が含まれ、疲労回復に良いとされています。 今日の給食 6月9日(金)
・いわし丼 ・五目豆 ・玉ねぎとえのきの味噌汁
・魚屋さんが6月のおすすめの魚はいわしだよ。と言われたので、献立に入れてみました。 「鰯・いわし」の名前の由来は、陸に揚げるとすぐに死んでしまう魚であることから「弱し(よわし)」が変化したという説が有力とされています。 弱い魚と書きますが、栄養はたっぷりあります。血中コレステロールや中性脂肪を減らす働きのあるEPA、脳の働きを良くするDHAなどの不飽和脂肪酸を多く含んでいて、生活習慣病の予防にも効果があると言われています。 他にもいろいろな栄養素が含まれているので、普段から積極的に食べたい魚ですね。 今日の給食 6月7日(水)
・ジャージャー麺 トックスープ
ジャージャー麺は豚のひき肉や細かく切ったものを黄醤(豆味噌)や甜面醤で炒めて作った「炸醤」と呼ばれる肉味噌を、茹でた麺の上に乗せた汁なしの麺料理です。 今日の給食 6月6日(火)献立
・ごはん ・おからコロッケ ・キャベツのおかか和え ・もやしの味噌汁
おからには豆乳を作った際に出る絞りかすですが、、たんぱく質や食物繊維、マグネシウム、カルシウム、ビタミンB2などの栄養素が多く含まれます。特に食物繊維の量が多く含まれています。日頃から食生活に取り入れたい食材ですね。 今日の給食 6月5日(月)
・かみかみ丼 ・豚汁 ・みたらし団子
今日も歯と口の健康週間献立です。 かみかみ丼は、根菜をはじめとして噛み応えのある食材を使用したものです。ごぼう、れんこん、人参、エリンギ、こんにゃく、しなちく等が入っています。味付けは醤油がメインですが、味噌も少し入れてあります。 シナチクはラーメンの具材・・というイメージがありますが、このように野菜と一緒に炒めても美味しくいただけます。 しっかりとよく噛んで、80歳まで20本の自分の歯でいたいですね。 今日の給食 6月2日(金)
・麦ごはん ・厚揚げと豚肉の味噌炒め ・かみかみサラダ
6月4日〜10日は歯と口の健康週間となっています。1928年から6月4日は語呂合わせで「6(む)4(し)」にちなみ虫歯予防デーを実施していました。いろいろな経由を経て、2013年より歯と口の健康週間が実施されることになりました。 今日の給食では一足早く、サラダの中にサキイカを入れたかみかみサラダを取り入れました。よく噛むことにより、サキイカの甘みを味わうことができて美味しいです。 今日の給食 6月1日(木)
・鶏ごぼうピラフ ・肉団子のみそスープ ・紫陽花ゼリー
早くも6月に入ったので、紫陽花の花に見立てた「紫陽花ゼリー」を献立に入れてみました。 ぶどうゼリーとサイダーゼリーを角切りにして紫陽花を表現しています。 他のジュースでも作れるので、ご家庭で好きな色の紫陽花ゼリーを作るのも楽しいのではないでしょうか。 今日の給食 5月31日(水)
・フィッシュフライサンド ・ポトフ ・ジューシーフルーツ
ジューシーフルーツは「和製グレープフルーツ」とも言われ、苦味のないグレープフルーツのような柑橘です。香りがよく、ほのかな酸味があり、爽やかな味わいです。 「河内晩柑」が元の名前ですが、美生柑、愛南ゴールドとも呼ばれたりしています。 今日の給食 5月30日(火)
・嬬恋丼 ・大根とベーコンのスープ ・オレンジゼリー
嬬恋の食材をたくさん使用したオリジナル丼です。(ワンダフル給食で出たものですが) 鶏のから揚げにも甘いタレが付いていて、食が進みます。 今日はどのクラスも完食状態! 毎日これくらい食べて貰えると嬉しいです。 今日の給食 5月29日(月)
・親子丼 ・茎わかめのごま酢和え ・なめこ汁
お味噌汁の中に入っているわかめは葉わかめですが、今日の和え物は茎わかめを使いました。 茎わかめとは、わかめの中央を走る中肋(ちゅうろく)部分である「中茎(なかくき)」と、めかぶから葉の付け根まで伸びる「元茎(もとくき)」のことを指し、歯ごたえがあるのが特徴です。 栄養価も葉わかめよりも栄養価があり、同じわかめでも部分によって栄養価が異なります。 【3年生】解散式を終えて
東京に向けて新幹線に乗りました。あっという間の三日間となりました。予定通り新大阪を出発しました。東京駅には17時頃到着予定です。
【3年生】法隆寺2
ガイドさんの話を聞いています。事前学習の成果です。ガイドさんの質問に答えることができました。
【3年生】法隆寺到着です
集合写真撮影が終わり、これから見学です。
【3年生】最終日スタート
薬師寺を見学しています。天候に恵まれて最高です。薬師寺の後は、法隆寺へ行きます。
【3年生】二日目後半です。
途中計画通りにいかず、苦労した班がありましたが、全ての班が奈良まで移動しました。東大寺では、鹿が近くまでいたりと東京では経験できない出来事がありました。これから最後の夕食になります。しっかり食べて明日東京に帰ります。
今日の給食 5月26日(金)
・わかめごはん ・筑前煮 ・大根の味噌汁
・筑前煮の具で里芋を入れる予定でしたが、美味しい里芋が手に入りませんと八百屋さんから連絡があり、急遽じゃがいもに変更しました。里芋自体がないわけではないそうですが、ぬめりのあるねっとり系の里芋は時季ではないそうです。品種の違うサクッとした食感の物が出回っているそうです。 じゃがいもに変更しましたが、これはこれで美味しくいただきました。 【3年生】二日目スタートです。
8時から班行動開始しました。今日は京都から奈良まで移動します。
【3年生】鴨川で写真撮影行いました。
鴨川をバックに各クラス写真撮影を行いました。
|
|