今日の給食だより12月6日(水)![]() *手作り福神漬け *ジョア(マスカット) カレーライスに必ずついているものといったら福神漬けですね。いかにもおめでたい名前ですが、この名前になったのは、7種類の野菜が入っていることや、福神漬けを作っ店の近くに七福神があったことからこの名前になったということのようです。今日の福神漬けは手作りです。残さず食べてください。 今日の給食だより12月5日(火)![]() *大根と厚揚げのピリ辛炒め *なめこの味噌汁 *牛乳 〖かぜに負けない体づくりのための食事〗 かぜをひかないためには,栄養バランスの良いものをしっかり食べることが大切です。特に、寒さに対する抵抗力を高めるたんぱく質、免疫力を高めるビタミンA,感染予防に効果のあるビタミンⅭといった栄養素は、体に効果的です。しっかり食べて、かぜに負けない体づくりをしましょう。 今日の給食だより12月4日(月)![]() *ツナサラダ *田舎汁 *牛乳 田舎汁とはいろいろな食品を食べることができて栄養満点な汁ものです。野菜が苦手な子でも味噌汁の具なら食べられるとの声も聞きます。どの野菜を入れなくてはならなうということはなく有る野菜をいっぱい入れて体が温まる汁もので寒さを吹き飛ばしましょう 今日の給食だより12月1日(金)![]() *大根サラダ *牛乳 親子丼とは出し汁と調味料で鶏肉と玉ねぎを煮たのち卵でとじた具をご飯の上にのせたどんぶり料理です。親子というのは鶏の肉と卵を使うのでその名前が付けられました。ほかの組み合わせで豚肉の場合は親子でないので他人丼といいます。 |
|