9月28日 昨日の研究協議会昨日、 5校時目4年生の国語の研究授業を行ったとお伝えしました。 そのあとの研究協議会の様子です。 授業で大切なこと 3つ テーマを絞り込むこと 子供たちの考えのプロセスを見える化すること 子供たちの考えを子供たち同士で簡単に見合うことができること これが大切ということです。 今日からの授業が変わります!! 9月28日【6年生】プラネタリウムプラネタリウムないですが 本物そっくりです。 本当にきれい!!! 9月28日【6年生】プラネタリウム子供たち 熱心に説明を聞いています。 9月28日【6年生】 プラネタリウムへこれは昨日のお話ですが・・・ 6年生は、昨日、 ハチラボ プラネタリウムに行ってきました。 星空 きれいです 本当の星空のようです!! 9月27日【4年生】ごんぎつね 研究授業タブレットの活用に一つのメリットとして共有が瞬時にできるということ どんなことを友達が書いているかを画面ですぐに確認できます。 それを踏まえて、自分の考えがさらに深まる ・・ 便利な道具です。 9月27日【4年生】ごんぎつね 研究授業ごんの行動の変化について この時間は考えます なんでごんは兵十に優しくなったのか 本文を読み 根拠を探していきます。 自分の電子上のノート(マイ黒板)書き込みます。 9月27日【4年生】ごんぎつね 研究授業本日の5校時は、4年1組で研究授業を実施しました。 デジタル教科書を効果的に使うというのがテーマです。 題材は「ごんぎつね」 保護者の方も4年生の時に学習したのではないでしょうか?? この題材は 今もあります。 定番の題材です。 それをタブレット デジタル教科書を使って深めます!! 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろうアイヌのことを学び このことについては、6年生の社会科で改めて学習します。 そして、学習発表会の際に 今回の作品が装飾の一部になりますので、 お楽しみにしていてください!! 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろう学習発表会での装飾に使いますので、たくさん必要です。 工夫しながら たくさん作ってくれました!! 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろう上手にたくさんできました!! 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろうハサミを巧みに使いながら様々なパターンの紋様を子供たちが造ります!! 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろう今回のアイヌ紋様は学習発表会の装飾にもする予定です。 折り紙を使って 折り紙を2回折り、 ハサミで切り取ります。 切り取った後折り紙を広げると 対称の図形ができる そんな活動でした。 9月27日【4年生】アイヌ紋様を作ろう4年生の図工の授業です。 アイヌ紋様を作る。 人権教育の視点も意識しての授業でした。 アイヌ 4年生で知っている子もいました。 授業の最初でアイヌって これにも少し触れ、学習が始まりました。 【今日の献立】9月27日(水)
今日の献立
・マーボーナス丼 ・春雨スープ ・くだもの(梨) ・牛乳 【今日の献立】9月26日(火)
今日の献立
・ごはん ・もずくのみそ汁 ・きんぴらコロッケ ・野菜のおかか和え ・牛乳 9月26日【1年生】水遊びの振り返りタブレットだけでなく、学級内で発表したり、 友達の考えを見合ったり、 水遊びをして、発見したこと 感じたことを みんなで共有しました!! またやりたい!! みんなの感想です!! 9月26日【1年生】水遊びの振り返り生活科の学習 この前実施した 水遊びのことを思い出して・・・ タブレットで写真を示します。 「(たぶれっと)こっち向けて!」 の先生の一言で 画面を教室前方に向けます。 話を聴く準備の一環です。 これがルールです!! こうやって、聞くことに集中できるようにします!! 9月26日【1年生】 お砂場で1年生 お砂場で図工の学習 とっても楽しそう なかよし園の砂場を借りて 何人かの子 懐かしかったと思います!!! 9月26日【6年生】国立の晴れ舞台で!!がんばれ!! 6年生!! 9月26日【6年生】 陸上記録会に向け10月11日は6年生は、陸上記録会に出場します!! 会場は、国立競技場、 渋谷区の全小学校6年生が集まっての記録会です。 渋谷はすごいです!! 国立で競技できる!! なかなかできない体験 しっかり練習しましょう!!! |
|