12月21日(水)![]() ○青のりポテトフライ ○紅まどんな ○牛乳 12月20日(火)![]() ○ささみフライ ○小松菜のかぼすあえ ○沢煮椀 ○牛乳 12月19日(月) ワンダフル給食![]() ○れんこんサラダ ○コーヒー牛乳 アメリカの漫画に「ポパイ」という作品があります。この漫画の主人公のポパイは、ピンチになると、缶詰のほうれんそうを食べてパワーアップし、敵を倒します。そこから、ポパイ=ほうれんそうというイメージがつきました。 今日のポパイライスにも、たくさんのほうれんそうが使われています。しっかり食べて、ポパイのように元気に過ごしましょう。 12月16日(金)![]() ○大根とじゃこのサラダ ○みそ汁(えのき・生揚げ) ○牛乳 12月15日(木)![]() ○肉じゃが ○キャベツの甘酢あえ ○牛乳 12月14日(水)![]() ○焼肉サラダ ○チンゲンサイスープ ○牛乳 12月13日(火)![]() 〇ハンバーグ 〇イタリアンサラダ 〇野菜スープ 〇牛乳 12月10日(土)![]() ○ナムル ○牛乳 12月9日(金)![]() ○大豆しゃりしゃり ○牛乳 12月8日(木)![]() ○カリカリ油揚げのおひたし ○豚汁 ○牛乳 12月7日(水)![]() ○マセドアンサラダ ○りんご ○ジョア(プレーン) 12月6日(火)![]() ○鶏天のしょうゆだれがけ ○土佐あえ ○野菜のすまし汁 ○牛乳 12月5日(月)![]() ○フレンチサラダ ○冬野菜のクリームシチュー ○プロセスチーズ ○牛乳 12月2日(金)![]() ○切干大根のナムル ○中華スープ ○牛乳 12月1日(木)![]() ○ツナの油味噌 ○肉豆腐 ○キャベツのレモンあえ ○牛乳 11月30日(水)![]() ○切干大根ののりマヨあえ ○フルーツポンチ ○牛乳 11月29日(火)![]() ○のりの佃煮 ○豚肉のすき焼き煮 ○土佐あえ ○牛乳 11月28日(月) ワンダフル給食![]() ○キャベツのゆかり和え ○りんご ○牛乳 牛丼は、薄く切った牛肉と玉ねぎなどを醤油などで甘辛く煮込み、どんぶりによそったご飯の上にのせた料理です。牛丼は、牛鍋(すき焼きのような料理)をもとに、明治時代に誕生しました。 今日のワンダフル牛丼では、国産の黒毛和牛の肩ロースという部位を使用しています。給食では、めったに食べられない牛肉です。ぜひ味わって食べてください。 11月25日(金)![]() ○じゃがいものみそドレサラダ ○トマトスープ ○牛乳 11月24日(木) 和食の日![]() ○かつおの東煮 ○ゆかりあえ ○すまし汁 ○牛乳 今日は、和食の日です。和食に欠かせないのが、「だし」です。だしは、かつおぶしや昆布、煮干しなどで取ることができます。だしを取るときに、2種類以上の食材を組み合わせると、うま味が何倍も強くなります。今日の給食のすまし汁も、かつおぶしと昆布の2種類でだしを取っています。 職員室前の掲示板に、和食の掲示があるので、それも見てみてください |
|