全日本柔道連盟「メダリストによる 中学校保健体育科武道 (柔道)授業支援事業」![]() 事前に以下のサイトを確認しておくと学びが深まると思います!(明日は質問タイムも設定する予定です) 〇 全日本柔道連携_JJ Voice https://www.judo.or.jp/news/8922/ 〇 柔道チャンネル_著名な柔道家インタビュー https://www.judo-ch.jp/interview/tanimoto/ 11月22日(火)献立![]() ・マカロニグラタン ・オニオンスープ グラタンはフランスの郷土料理です。「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法を用いて作られたものをいいます。 給食室で手作りグラタン、どのクラスもよく食べていました。 11月の献立についてのお詫び
11月の献立表の欄外に記載ミスがありましたのでお知らせします。
誤)※29日(火) 2年生 TGG 給食なし 正)※28日(月) 2年生 TGG 給食なし 混乱させてしまい大変申し訳ありませんでした。重ねてお詫び申し上げます。 11月21日(月)献立![]() ・白身魚のあんかけ ・サンラータン 酸辣湯(サンラータン、スーランタン)は中華料理のスープになります。字のごとく、酸味と辛みのあるスープです。今日は給食用に、少しマイルドに仕上げたので、食べやすかったです。 生徒朝礼![]() ![]() 各委員会からの連絡と12月10日に予定している原宿駅・竹下通り周辺のゴミ拾いプロジェクトについての説明がありました。 11月18日(金)献立![]() ・もやしのスープ ・フルーツヨーグルト ナシゴレンはインドネシアのチャーハンみたいな食べ物です。お店では付け合わせて目玉焼きが乗っていたりもしますが、給食なので、チャーハンのみです。 一味唐辛子を少し入れてあるので、後味に少しピリッとしています。どのクラスもよく食べていました。 11月17日(木)献立![]() ・ごはん ・豆腐入りハンバーグ ・ナムル ・白菜と玉葱の味噌汁 ハンバーグの豆腐と肉の割合は、約1対2の割合で作ってあります。焼いても崩れないように、しっかりと捏ねて作り上げ、ソースも中濃ソース・ケチャップ・赤ワイン・砂糖を煮詰めて作りました。 11月16日(水)献立![]() ・かきたまスープ ・みかん みかんは愛媛県産の甘いみかんでした。みかんはビタミンCが豊富で、肌荒れや風邪予防にいいとされています。これからの季節、積極的に食べたい果物ですね。 11月15日(火)献立![]() ・コーンサラダ ・大学芋 大根をおろし、ツナを加えたパスタソースです。調味料は醤油ベースになっています。上にのりをのせるので、味のアクセントになっています。サッパリとした味のスパゲッティとなっています。 11月14日(月)献立![]() ・豚肉と野菜の炒め煮 ・なめこの味噌汁 なめこの味噌汁は赤だしがいいよね!ということで、普段の味噌汁は合わせみそを使っていますが、今日は赤味噌のみにしました。なめこ、豆腐、ねぎといったシンプルな味噌汁でしたが、かつおだしもしっかりと出ていて、美味しかったです。 防災キャラバン![]() ![]() ![]() 防災キャラバン開催中!![]() ![]() ![]() 11月9日(水)献立![]() ・鶏肉とこんにゃくの旨煮 ・えび団子汁 えび団子は、えびのすり身・鶏のひき肉・パン粉をつなぎ合わせて作りました。よく練って作った団子は、1人2個は食べられるように作ってあります。美味しい汁で体も温まりました。 11月8日(火)献立![]() ・ワンタンスープ ・ささみサラダ リクエスト給食をすると必ず上位に入ります。どのクラスからもリクエストされるので、学年のリクエスト給食から外し、今日の献立に取り入れました。 この人気のあげパンは、大田区の小学校の給食の方が作ったとされています。当時、固くなったパンを美味しく食べやすくするために揚げたそうです。昭和27年頃からあるあげパン、令和の時代でも人気は衰えません。 11月7日(月)献立![]() ・トックスープ ・柿 トックは朝鮮半島のお餅です。今日は出来上がったスープの中にトックを入れました。うるち米で作られているので、スープの中に入れていても伸びたり溶けたりすることなく扱いやすいです。 11月4日(金)献立![]() ・カラフルサラダ ・イタリアンスープ カレーピラフは、ご飯を炊くときにカレー粉を半分入れ、具の方にも半分入れました。少しピリっとした辛さのあるピラフです。美味しくいただきました。 11月2日(水)献立![]() ・わかめサラダ ・オレンジゼリー ルウから作った手作りのハヤシライスは、玉ねぎをたっぷり使いました。家庭では牛肉を使うと思いますが、給食なので予算を考慮し豚肉で作りました。でも美味しかったです。 11月1日(火)献立![]() ・タンドリーチキン ・野菜ソテー ・春雨スープ タンドリーチキンはヨーグルトと調味料を合わせ、お肉に漬け込みました。本場インドではタンドールという釜で短時間で焼き上げますが、給食ではスチームコンベクションで焼き上げました。 |
|