11月8日(火)献立![]() ・ワンタンスープ ・ささみサラダ リクエスト給食をすると必ず上位に入ります。どのクラスからもリクエストされるので、学年のリクエスト給食から外し、今日の献立に取り入れました。 この人気のあげパンは、大田区の小学校の給食の方が作ったとされています。当時、固くなったパンを美味しく食べやすくするために揚げたそうです。昭和27年頃からあるあげパン、令和の時代でも人気は衰えません。 11月7日(月)献立![]() ・トックスープ ・柿 トックは朝鮮半島のお餅です。今日は出来上がったスープの中にトックを入れました。うるち米で作られているので、スープの中に入れていても伸びたり溶けたりすることなく扱いやすいです。 11月4日(金)献立![]() ・カラフルサラダ ・イタリアンスープ カレーピラフは、ご飯を炊くときにカレー粉を半分入れ、具の方にも半分入れました。少しピリっとした辛さのあるピラフです。美味しくいただきました。 11月2日(水)献立![]() ・わかめサラダ ・オレンジゼリー ルウから作った手作りのハヤシライスは、玉ねぎをたっぷり使いました。家庭では牛肉を使うと思いますが、給食なので予算を考慮し豚肉で作りました。でも美味しかったです。 11月1日(火)献立![]() ・タンドリーチキン ・野菜ソテー ・春雨スープ タンドリーチキンはヨーグルトと調味料を合わせ、お肉に漬け込みました。本場インドではタンドールという釜で短時間で焼き上げますが、給食ではスチームコンベクションで焼き上げました。 |
|