【今日の給食】4月7日(木)![]() 【きゅうしょくつうしん】新しい学年、新しい教室で今年度最初の給食ですね。みなさんが毎日元気に過ごせるよう、健康に成長できるよう、給食室も頑張ります。今日も心を込めて作りました。麻婆どんぶりは好きな人も多いでしょうか。食べやすい料理ですが、よくかんで食べましょう。ニューサマーオレンジは、宮崎県産です。種は給食室で1つ1つ取りました。上手に食べましょう。 【校長日記】4月7日(水)初めての授業
授業初日、どこの教室からも緊張感が伝わってきました。1年生も先生の話をしっかり聞いていました。4年生の姿勢は立派。この緊張感が1年間続くといいですね。
![]() ![]() ![]() 【校長日記】始まる
武蔵村山第九小、港区立白金小、そして千駄谷小と続けてきた校長のブログ「校長日記」を幡代小でも始めました。ほぼ毎日、多いときは2回以上アップしますのでどうぞご覧ください。
写真については個人が特定できないように、後ろ姿や正面の場合は小さく写るよう配慮しています。画素数も落としてあるので拡大するとぼやけます。それでも、写真を載せてほしくない方はご連絡ください。 【校長日記】4月6日(水)始業式・入学式
最高の天気のもと、始業式と入学式を行いました。たくさんいる子供たちからは素直さと雰囲気のよさを感じました。入学式では1年生もとても立派でした。これからが楽しみになりました。がんばるぞ、「オー」
![]() ![]()
|
|