【5年生】自由研究を充実したものに!

自由研究を充実したものにすべく、事前指導を始めました。
第一回目はテーマ設定や問いづくりを話題にしました。
「どれだろう」、「いつだろう」という問いより、方法や理由を探る問いを設定し、
研究を進めていくことが大切であることを学習しました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
ご飯
かじきの吾妻煮
白菜のおかか和え
田舎汁

6年 薬物乱用防止教室

ゲストティーチャーから薬物乱用防止について教えてもらいました。
「ダメ。ゼッタイ。」の理由を学びました。
法律、他国のこと、体に及ぼす影響、を具体的に説明してもらったり、レプリカをみせてもらったりしました。
ご家庭でも話題にしてみてください。



画像1
画像2

6年 着衣泳

6年生は着衣泳を行いました。
着衣だと泳ぎにくいこと、浮くことが意外に難しいことを体感しました。
「クラゲ泳ぎがいい」
「平泳ぎもいい」
「横泳ぎは難しい」
等と言いながら自分が着衣のまま、どうすればいいかを考え試していました。
もしもの時、少しでも役に立ってくれるといいです。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
画像2
ちらしずし
ごま和え
七夕汁
七夕ゼリー

今日の給食の為に、朝早くから、給食主事さんがにんじんを一つ一つ星の形にしてくれたり、ちらしずしも天の川のように盛り付けるなど工夫してくれました。

【4年生】KIDS VALLY

今週・来週と続けて「KIDS VALLY」さんにお越しいただきます。昨年に引き続き、ゲーム作りを通してプログラミングを学ぶ4年生。ただゲームを作るのではなく、「〜したい」という目的を達成するための道筋を考えることが大切です。プログラミング的思考は、普段の授業や生活のどこで生かせるでしょうか?
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
ご飯
すき焼き風煮
キャベツの味噌汁

きって はって かざって

画像1
画像2
画像3
図工の時間に手でおりがみをちぎって、画用紙に貼りました。色々な形が出来上がり友達の作品を見て、「すごいね。」「まねしたい。」などの声があがりました。

今日の給食

画像1
画像2
ご飯
コーンコロッケ
キャベツサラダ
大根スープ


給食主事さんがコロッケを一つ一つ心を込めて作ってくれました。

今日の給食

画像1
画像2
画像3
ご飯
家常豆腐
サンラータン

今日の給食

画像1
画像2
画像3
五目うどん
ちくわとキャベツの和え物
ヨーグルト和え

【5年生】野菜を納品しました!

画像1
ebisu NUKA factory. さんに収穫した野菜を納品しました。
学区内ということもあり、下校時に立ち寄らせていただき、
随時納品を行っていく予定です。

商品化までお待ちください!
画像2

【3年生】社会科見学

29日(火)に社会科見学へ行きました。渋谷区役所や白根記念郷土博物館に行ったり、バスの中から渋谷区のまちの様子を見たりしました。公共のルールを守りながら、説明を聞いたり、見学をしたりすることができました。渋谷区に関して、興味津々の様子が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
画像2
カレーライス
ミネラルサラダ

6年 久々のプール

天候に恵まれ、待ちに待ったプールに入りました。
コロナ禍で様々制限のある中でも懸命に活動する姿が見られました。
検定に向けて練習したり、ビート板を使って練習したりしました。
木曜のプールもできるといいです。
画像1
画像2

【2年生】筆算がんばっています

算数では、繰り上がりのあるたし算、繰り下がりのあるひき算の学習をしています。
ノートに丁寧に筆算を書き、集中して計算に取り組んでいます。
見直しをしっかりと行い、正確に解くことを目標に頑張っています。
教科書の問題が終わり、プリントを渡すと、「やったー!」と意欲的に取り組む子が多いです。
画像1
画像2

【5年生】試食のぬか漬けが完成しました!

ebisu NUKA factory. 様に来校していただき、
試作品のぬか漬けを試食しました。
ぬか漬けを初めて食べる子もいて、みんなで盛り上がりました。

また、自分たちが開発した商品をプレゼンし、
料理長から様々な視点でアドバイスをいただきました。
いただいた助言を基に、再度プレゼンを練り直していきます。

シブヤ科(総合的な学習の時間)では、
試行錯誤する場面や、専門家から指導をいただく場面を
意図的に学習に位置付けています。

画像1
画像2

【5年生】プールに入りました

天候に恵まれ、1組がプールに入りました。
一度に入る人数を減らし、学級ごとに入水しています。
久々の水泳。楽しかったようです♪
画像1
画像2

【5年生】社会科 米作りが盛んな庄内平野

社会科では、米作りについて学んでいます。
庄内平野を事例に、米の生産方法、運輸の方法について学習します。
今日は、庄内平野産のお米の米袋から「なぜこんなに多品種の米を作っているのか」ということについて、予想を出し合い、学習問題をつくりました。
画像1
画像2

今日の給食

画像1
画像2
豚キムチ丼
春雨サラダ
中華スープ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

学校だより

特別支援教室だより

給食だより

行事予定

スクールカウンセラーだより

事務室だより

いじめ防止基本方針

各種ダウンロード

その他おたより(リーフレット)

放課後クラブだより

学校評価

タブレットの日

PTA

基本方針・学校経営案

学校紹介文