区内での「猿」の出没情報
◆ 野生の「猿」の目撃情報が入りました。
○ 11月1日(月)の午後3時頃
世田谷区内(桜1丁目、2丁目付近)
○ 11月2日(火)の午前中
渋谷区内(代々木公園内及び代々木駅付近)
◆ 「猿」を見かけたときの注意事項
○ 近づかない
○ エサを与えない(食べ物等を見せない)
○ 目を合わせない
○ 戸締りを徹底する
◆ この件で困ったときの問合せ先
東京都環境局自然環境部計画課鳥獣保護管理担当
電話 03(5388)3505
渋谷区危機管理対策部安全対策課
電話 03(3463)1598
【お知らせ】 2021-11-02 12:17 up!
11月1日献立
・黒米入りごはん
・鶏肉とこんにゃくのうま煮
・とろろ昆布サラダ
黒米は古代米の一種で、日本のお米のルーツといわれています。黒米は昔からお祝い用のお米として使われたりもしていました。
【今日の給食】 2021-11-01 15:42 up!
パラリンピアンによる体験型授業
車いすバスケットボール元日本代表でパラリンピックに3大会出場した三宅克己さんをゲストに迎えて、1年生が車いすバスケットボールの体験をしました。様々なことを学ぶ貴重な授業になりました。
【お知らせ】 2021-10-29 15:57 up!
原宿外苑大根 成長中
【お知らせ】 2021-10-29 11:55 up!
10月28日(木)献立
・ごはん
・魚の南部揚げ
・ナムル
・大根の味噌汁
本来は衣にごまを入れて魚に付けて揚げるのですが、今日は手違えでタレの方にごまを入れてしまいました。
少し甘いタレということもあり、南部揚げはほぼ完食でした。
【今日の給食】 2021-10-28 15:27 up!
あいさつ運動実施中
生徒会を中心にあいさつ運動を行っています。挨拶であふれる学校を目指し、朝から元気に活動しています。ボランティアで参加する生徒も随時募集しているようです。
活動をきっかけにより学校内に活気があふれるといいですね。
【お知らせ】 2021-10-28 14:49 up!
生徒会による「あいさつ運動」実施中
多くのボランティア参加の中で清々しい「あいさつ運動」が展開されています。
【お知らせ】 2021-10-28 09:03 up!
10月27日(水)献立
・やきそば
・コーンサラダ
・杏仁豆腐
給食でやきそばを炒めるときは一度に全部の量だと多いため、今日は4回に分けて炒めました。全体の出来上がり量は100キロを超えてボリュームがありました。
【今日の給食】 2021-10-27 12:55 up!
10月26日(火)献立
・油玉丼
・切り干し大根のごま酢和え
・野菜椀
給食の油玉丼は、あぶら麩を使うものと油揚げを使うものがあります。
今日は油揚げを使ったものです。手軽に美味しく出来るので、家庭でもおすすめの一品です。
【今日の給食】 2021-10-26 11:51 up!
体育祭 9時50分開会 9時30分保護者受付開始
昨日の雨のため、現在、校庭の整備を進めています
1時間遅れの9時50分開会を目指して準備を進めています。生徒の皆さんは通常通りの時刻での登校となります。保護者の開門は9時30分に変更となりますのでよろしくお願いいたします。
保護者参観エリアの校庭の状況が厳しい状況になっております。汚れてもよい靴での来校をお願いします。
【お知らせ】 2021-10-23 07:00 up!
【保護者の皆様】体育祭の参観についての追加連絡(第3報)です
Home&Schoolのメンテナンスを急遽「来週に延期する」との連絡が入りました。明日の学校から連絡については、これまで通りHome&Schoolでも配信します。来週29日18時から30日にかけてメンテナンスのため利用できなくなる予定です。
早く雨がやんでほしいと願っています・・・明日は「晴れ」のようですが
【お知らせ】 2021-10-22 18:31 up!
【保護者の皆様】体育祭の参観についての追加連絡(第2報)です
○ 靴が「汚れる」状況が予想されます
予報では間もなく雨がやみますが・・・「保護者参観エリア」付近が校庭で一番水はけが悪く、厳しい状況になることが予想されます。靴が汚れる可能性がありますので・・・汚れてもよい靴での来校をお願いいたします。
○ 今後の学校からの連絡はHome&Schoolがメンテナンスのため利用できなくなりますので、公式Webサイトの「学校Web日記」お知らせに掲載していきますのでご確認ください。次の連絡は、開始時刻を遅らせる場合に朝7時に掲載する予定です。
【お知らせ】 2021-10-22 17:50 up! *
【保護者の皆様】体育祭の参観についての追加連絡です
〇 Home&Schoolについて
システムのメンテナンスが入り本日18時より明日も終日システムが利用できないとの連絡がありました。明日の学校からの連絡等につきましては、本校Webサイトに直接アクセスして確認をお願いします。
本校Webサイト:
https://shibuya.schoolweb.ne.jp/haragaij
「お気に入り」への登録を!
〇 JR山手線について
JR渋谷駅のホーム拡幅工事により、山手線内回り「池袋―大崎」間が23日始発から翌24日終電まで運休となります。電車利用の場合はご注意ください。
https://twitter.com/JREastApps/status/145138752...
〇 駐輪場について
昨日、雨の降る前に駐輪場の大掃除をしました! そして、放課後には野球部とサッカー部の皆さんの協力でフェンスを設置しております。1台でも多くの自転車を駐輪できるようにと整備を進めました。明日は8時30分ごろ開門の予定ですが、できるだけ多くの自転車が駐輪できるよう協力をお願いいたします。また、駐輪場入口付近で歩道(歩行者)の通行の妨げにならないよう気を付けて来校をお願いします。駐輪後は一度駐輪場を出て、歩道を通って正門を通過し、校庭側の門にて受付をお願いします。
【お知らせ】 2021-10-22 14:14 up!
10月22日(金)献立
・ごはん
・ジャンボ揚げ餃子
・糸寒天サラダ
・中華スープ
15cm×15cmの大きさの皮でで餃子を包みました。
1人1個ですが、食べ応えがあります。
人気があり、残っていたものはおかわりでなくなりました。
【今日の給食】 2021-10-22 13:03 up!
10月21日(木)献立
・ごはん
・千草焼き
・おかか和え
・豆腐の味噌汁
千草焼きは厚焼き玉子の中に野菜が入っている感じです。給食では、大きな鉄板に流し込み、焼き上げて一人分を切っています。
【今日の給食】 2021-10-21 13:36 up!
10月20日(水)献立
〈ワンダフル給食〉
・フジッリきのこベーコンクリームソース
・クロスティーニサラダ
・柿
パスタの種類で、フジッリというねじれた形のパスタを使用しています。
きのこの美味しい味わいたっぷりのパスタでした。
サラダはパンに付けて食べます。軽くトーストしてあり、美味しくいただきました。
【今日の給食】 2021-10-20 14:20 up!
体育祭 予行練習 YOSAKOI よさこい
3年生のよさこいの映像を少しだけ掲載します。午後は応援練習になります。
【お知らせ】 2021-10-20 13:10 up!
体育祭 予行練習 夢中に参加しています
【お知らせ】 2021-10-20 11:46 up!