5年1組保健学習
5年1組で保健「けがの防止」の学習をしました。これまで学んだことを生かして、けがの手当の実習を行いました。養護教諭から説明を聞き、グループごとに違う課題で取り組みました。
すり傷、鼻血、やけどやつき指など、6種類のけがについて、考えながら手当をしました。担任に手当をするという設定でした。傷口を清潔にする、冷やす、出血を止めるなど、手当を通してポイントに気付きました。少しでも実生活に役立てばよいです。 3月4日の給食
3月4日の給食は、ラーメン 煮たまご ぜんまいのナムル ナタデココポンチ 牛乳 です。
3月3日の給食
3月3日の給食は、桃の節句献立 手巻きすし(すし・のり)、鶏天、菜の花のすましじる、野菜のこぶづけ、牛乳 です。毎年、ひな祭りは、ちらし寿司でしたが、今年は初めて、さらに海苔をつけ、手巻きずしにした。鶏天もあり、少し豪華です。
3月2日の給食
3月2日の給食は、揚げパン クリームシチュー カリフラワーサラダ 果物 牛乳 です。揚げパンは、6年生のリクエスト1位です。
3月1日の給食
3月1日の給食は、わかめごはん 魚の照り焼き 豚汁 土佐和え 牛乳 です。
3月1日5-2体育
5年2組の体育「跳び箱運動」の学習を紹介します。
今日は個に応じた台上前転をしよう、がめあてです。6つの場を選び、ステップを踏んで台上前転に挑戦しました。ポイントは後頭部をついた前転ができること、両足踏切がきちんとできることなどです。 1つの場で確認し、次の場に移りながら練習しました。ポイントを意識しながらとても上手に回ることができるようになりました。上達が早い! |
|