令和3年2月17日(水)肉ごぼううどん 大豆のかき揚げ ヨーグルト 今日は、和食の料理人が給食のために考えてくれたメニューです。 大豆のかき揚げは、青のりの香りとほんのり塩味でおいしく食べられました。 令和3年2月16日(火)ツナポテトオムレツ カリポリ漬け ジュリエンヌスープ 令和3年2月15日(月)昆布ごはん ゼリーフライ のり酢和え 白菜汁 今日は、埼玉県の郷土料理「ゼリーフライ」を作りました。おからの入ったコロッケに似た料理で、小判型なことから「銭フライ」と呼ばれていたものが、なまって「ゼリーフライ」と変わったそうです。 令和3年2月12日(金)ごはん 和牛のすき煮 きゅうりとわかめの酢の物 ぶどうゼリー 今日の和牛は、コロナウイルス感染症で、消費が減少した生産者の方々を応援するため、東京都から無償で提供されました。 令和3年2月10日(水)みそポテト くだもの(いちご) 令和3年2月8日(月)ガーリックライス フェジョアーダ ビナグレッジ くだもの(オレンジ) 今日は、ブラジル料理の紹介です。フェジョアーダは、肉と豆の煮込み料理です。食べやすいように、ケチャップなどを加え、給食風にアレンジしました。ビナグレッジは、ブラジルではステーキなどにかける野菜のソースだそうです。今日は、ドレッシングとしてサラダに和えてみました。 令和3年2月9日(火)ごはん さばと大豆の田楽焼き 紅白なますの塩昆布和え 鶏ひき肉の呉汁 今日は、和食の料理人が給食のために考えてくださったメニューです。さばと大豆の田楽焼きは、甘めの田楽みそおかずにでごはんが進む味でした。呉汁は、鶏ひき肉のうま味とすりつぶした豆腐の香りがおいしい汁物でした。 令和3年2月5日(金)ごはん 鮭の香味焼き かぼちゃのそぼろあん のりと根菜のみそ汁 今月は、秋にも行った「和食月間給食」が4回あります。この日は、プロの和食料理人の方々が考えてくださったメニューを給食で提供します。 今日は、「かぼちゃのそぼろあん」と「のりと根菜のみそ汁」です。出汁のきいた上品な味付けでした。 令和3年2月4日(木)マセドアンサラダ くだもの(いちご) 令和3年2月3日(水)おでん おかか和え 今日は、おでんの具材にいわしのつみれを使用する予定でしたが、はんぺんに変更となりました。 校庭の白梅が咲きました。令和3年2月1日(月)豚の生姜焼き きゅうりの梅昆布和え なめこのみそ汁 令和3年1月29日(金)塩レモン焼きそば ワンタンスープ 黒ごまプリン 今日は、1月の誕生日給食でした。 令和3年1月28日(木)ごはん はたはたの二色揚げ 野菜の生姜醤油 きりたんぽ汁 今日は、日本のおいしいものや郷土料理を紹介する「日本味めぐり」です。 秋田県でよく収獲されるはたはたは、子供たちが食べやすいように青のりとカレー味にしました。きりたんぽは、秋田県の郷土料理です。 令和3年1月27日(水)ドライカレー にんじんサラダ わかめスープ 今日は、渋谷区で毎年行われている健康づくりレシピコンテストで、今年度「アイデア賞」で入賞した本校の4年生のメニューを給食で作りました。 給食用にアレンジを加えていますが、メニュー全体に豆や小魚、海藻などがバランスよく取り入れられていました。また、ドライカレーは、やさいたっぷりで、人参サラダはシンプルな味付けにツナやしらすのうま味が感じられとてもおいしかったです。 令和2年1月26日(火)ごはん 鮭の南部焼き きゅうりとわかめの酢の物 根菜汁 今日は、昔から人々の健康を支えてきた和食で使う食べ物の頭文字をとった「まごわやさしい」を取り入れた献立です。「ま」は豆類、「ご」はごま、「わ」はわかめなど海藻、「や」は野菜、「さ」は魚、「し」はしいたけなどきのこ、「い」はいものことです。今日の給食には、この「まごわやさしい」がすべて入っています。 令和2年1月25日(月)コムチェン はるまき フォー・ガー 1月24日〜30日は、「全国学校給食週間」です。今週は、「みんなに知ってほしい給食」をテーマに毎日給食を提供したいと思います。1日目は、世界の味を知ってもらう「オリパラ献立」です。今日は、ベトナムのえび入りチャーハン「コムチェン」と米粉の麺を使った「フォー・ガー」です。はるまきにも、ベトナムでよく食べられるパクチーの風味を加えました。 令和2年1月22日(金)さわらのゆずみそ焼き 卯の花の炒り煮 野菜椀 令和3年1月20日(水)サーモンフライ ボイル野菜 イタリアンスープ 今日は、パンにサーモンフライを挟んで食べられるよう柏パンにしました。挟んだパンをバーガー袋にいれて、お店ででるようなフィッシュバーガーができました。 令和3年1月19日(火)厚揚げと根菜のきのこあんかけ おひたし |
|