10月11日【6年生】陸上記録大会 いざ 国立へ


  いよいよ 国立に到着です
画像1
画像2
画像3

10月11日【6年生】陸上記録大会 いざ 国立へ


今日は6年生が 国立競技場での陸上記録大会に参加します


今から国立競技場に向けて出発します
画像1
画像2
画像3

10月11日【6年生】陸上記録大会 いざ 国立へ



今日 全校を代表して 選手宣誓を 千駄谷小の児童が行います


保護者の方々も早くから応援ありがとうございます
画像1
画像2
画像3

10月10日 フィンランド 報告会に参加中


  発表で印象に残ったこと

   自分から 勇気を持って一歩踏み出すということ


   自分から友達に話しかけて フィンランドのこと関係が良くなった


    この世の中にはいろんな人がいて、いろんな考えが出あります

    自分から自己開示 これが大切だよっていうメッセージだったと思います


  千駄谷小でもこのフィンランド研修の報告を近日中 全国に行ってもらう予定でいます
画像1
画像2
画像3

10月10日 フィンランド 報告会に参加中


千駄谷小学校の子供のプレゼンです
画像1
画像2
画像3

10月10日 フィンランド 報告会に参加中



渋谷区では夏休みに各学校 1名の代表 児童をフィンランドに派遣をするという事業をやっています

コロナ禍が開け 4年ぶりにフィンランドへの派遣が行われました


ちなみに 昨年度まではオンラインでの交流を行っておりました


今日はフィンランドに派遣をされた 児童・生徒の報告会です


本校の代表児童も1人  これから発表をします
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜どんぐり編〜



   クワガタは 逃がしてやりました。


   お世話になったNPOの響さんにお礼を言って



     千駄谷小に戻りました!!


     これから学習のまとめをおこなっていきます!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜どんぐり編〜



  どんぐりのほかに こんなものも見つけました!!!



    ノコギリクワガタ セミの抜け殻 そして、 アブラゼミも捕まえました!!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜どんぐり編〜



    様々な種類のどんぐりが落ちていました!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜どんぐり編〜



   まだまだ途中経過ですが こんなに集まりました!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜どんぐり編〜



  どんぐりを拾っているある子  


   「どんぐりは地上にある宝石だ!!」

 
     名言ですね!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



    稲刈り編からどんぐり編へ
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



   こんなにたくさん収穫できました
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



   たくさん 収穫できました
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜


  2組 稲刈りスタート!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜


   稲刈り中に大きなカマキリ見つけました!!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



    1組の稲刈りがそろそろ終了です
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



   稲刈りがどんどん進みます
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜



   西尾先生も元気に稲刈り!!!
画像1
画像2
画像3

10月10日【3年生】抜穂祭 〜稲刈り編〜


    稲刈りの様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

文書BOX