3月22日 離任式



   月沢先生
画像1
画像2

3月22日 離任式


 
    さて、先日新聞報道等で教職員の異動について発表がありました。


     今回本校から去る先生の離任式を行いました。


       鍋谷先生から 始まりました。
画像1
画像2
画像3

3月22日 離任式



    吉田先生
画像1
画像2

3月22日 春休みの生活について



   修了式の後   春休みの生活について

生活指導の金子先生 と 原宿警察署 生活安全係の所員さんからのお話でした。



    生活指導主任からは、次年度から登下校時正門は、使えなくなること


     警察署からは特にスマートホンを使うときの注意事項について



     お話がありました!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式 児童代表の言葉



    お辞儀もきれいにそろっています。


     2年生の発表お見事でした!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式 児童代表の言葉



   2年生も凛とした発表


    とても素敵でした!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式 児童代表の言葉



    堂々として発表でした。
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式 児童代表の言葉



    修了式での児童代表の言葉は、


     2年生と5年生の代表が発表してくれました!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式の様子



   修了式の様子です!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 今年度最後の朝の登校



    元気に登校!!
画像1
画像2
画像3

3月22日  修了式の朝の登校




    今日は1年生から4年生は、今年度最後の登校日


     普段通り 子どもたちが元気にやってきました!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式



    最近は、私が写真を撮れないと  



     撮影をしてくれて 送ってくれる先生が増え 助かります!!
画像1
画像2
画像3

3月22日 修了式



   今日は、本年度最後の全校児童がそろう日


    修了式を行いました。



    学年の代表者に修了証をお渡ししました。
画像1
画像2
画像3

3月22日【シブヤ未来科】6年生 おもちゃ 本を 放課後クラブ&なかよし園に寄贈




   6年生 ゴミを減らす学習 自分たちに何ができるか!!


    このテーマで学習していることを以前HPでもお知らせしました。


    ゴミを減らすために、 家庭で使わなくなったものを回収 


     → 必要な人たちに寄贈する


     それで、6年生 不用品を回収してたくさん集まりました。



     それを なかよし園&放課後クラブに寄贈してきました!!



     放課後クラブでもさっそく活用してもらっているようですし、



     なかよし園では、この日、園長の面談があったのですが、一緒に来ていたお子さんが早速6年生の寄贈本を楽しそうに読んでいました!!



     6年生の皆さんありがとう 有効に活用しますね!!!
画像1
画像2
画像3

3月21日【1年生】 合同体育



   今日は晴天!!


    1年生 最後の体育かな!?  


     最後も合同体育  ドッジボールで盛り上がりました!!!
画像1
画像2
画像3

3月21日 いよいよ 本番!! 卒業式



    5年生の態度がとても立派


     卒業式をしっかり支えてくれています!!!
画像1
画像2
画像3

3月21日 いよいよ 本番!! 卒業式



 
   卒業生退場のシーン
画像1
画像2
画像3

3月21日 いよいよ 本番!!



   卒業生と在校生の呼びかけ
画像1
画像2
画像3

3月21日 いよいよ 本番!!



   卒業生の入場完了!!
画像1
画像2
画像3

3月21日 いよいよ 本番!! 卒業式



    入場の様子
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

文書BOX