2月27日【シブヤ未来科】6年生 共に生きる地域での生活 地域のかかわりプロジェクト




   なかよし園の教室などを見せてもらって・・・



    現状のお話を聞いて・・・



     そして、 再度 どんなことをしていくのか あるいは、訪問先を変えるのか


     そこまでも 子どもたちが決定していきます。  


     仮説と違っていたら、その修正も子供たちで・・・


      6年生たち どんな答えを出すのか  楽しみです!!



     ちなみに クラス全員でなかよし園に何かを寄付するということを考えているわけではありません。



     十人十色というとおり、子供たちの考えもそれぞれ


     今回は、テーマが「自分たちの生活が環境に与える影響を考え、 環境にやさしい生活の工夫を考えよう」ということですから


     別のグループはウイルス感染について 

      5年生で学習した 食品に関することについて考えるグループもあり、


     さらに、エネルギー問題・温暖化問題を取り上げるグループもあります。


    それぞれのグループの学習の様子をまたお伝えしたいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

文書BOX