12月8日(金) キムタクご飯

画像1
○キムタクご飯
○ナムル
○春雨スープ
○牛乳

キムタクご飯は、その名の通り「キムチ」と「たくあん」の入った混ぜご飯で、長野県塩尻市が発祥の献立です。

キムタクご飯に入っている「キムチ」と「たくあん」は、どちらも発酵食品です。発酵食品は、微生物の力で保存性を高め、栄養価を上げた食品のことで、免疫力を高めてくれます。キムチとたくあん以外には、どんな発酵食品があるかぜひ調べてみてください。

〈産地情報〉
にんじん、ねぎ:千葉県
万能ねぎ:福岡県
ほうれんそう:群馬県
もやし:栃木県
ぜんまい:新潟県
しめじ:長野県
小松菜:東京都
豚肉:青森県
鶏肉:岩手県
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

学校感染症及び出席停止関連

渋谷区教育委員会からのお知らせ

学校ホームページ掲載用PDF