【今日の給食】6月21日(金)

画像1
画像2
画像3
【献立】沖縄そば、牛乳、にんじんシリシリ、サーターアンダギー
【きゅうしょくつうしん】今日の給食は6月24日「沖縄慰霊の日」にちなんで、沖縄県の郷土料理の献立です。「沖縄そば」は「そば」といっても「そば粉」ではなく小麦粉でつくられた麺です。甘く煮た豚肉と一緒に食べましょう。サーターアンダギーは沖縄のお菓子です。今日は給食で沖縄県を味わいましょう。「沖縄慰霊の日」については、お昼の放送で給食委員会から話があります。静かにしてよく聞いてくださいね。
★「明日は沖縄料理!」、「サーターアンダギーってなあに?」と、今日の献立を昨日から楽しみする声が昨日から聞こえました。豚肉を煮るときには、泡盛も少し使いました。サーターアンダギーは黒糖を使いました。1人分の量はピンポン玉より小さいサイズですが、油で揚げるとみるみるうちに膨らみ、きれいに「口」を開きました。
★沖縄戦から79年。お昼の放送では「てぃんさぐの花」が流れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30