【今日の給食】11月25日(金)

画像1
画像2
画像3
【献立】ご飯、牛乳、ジャンボ餃子、もやしとわかめのごま醤油、卵スープ
【きゅうしょくつうしん】今日のジャンボ餃子を楽しみにしていた人は多いようですね。お店や家でよく食べる餃子は、皮の直径が10センチ位のサイズですが、給食の餃子の皮は直径15センチ、特注の皮です。キャベツやにらなどの野菜を細かく切って材料をよく混ぜ合わせ、1つ1つ皮で包んで揚げました。卵スープに枝豆が入っている人はいますか?それは、幡代「つながる菜園」で収穫された枝豆です。入っていた人は大当たり!味わって食べましょう。
★給食のサンプルケースを見て「餃子だ!」「おいしそう!」と、たくさんの声が上がっていました。皮の大きさは、どの学年も同じですが、中に入れる「肉だね」の量は、低学年、中学年、高学年と3段階に調節しています。1つ1つ「ひだ」をつけて包む丁寧な作業で、きれいに仕上がりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長室より

学校だより

給食だより(給食献立表)